愛媛県産生芋使用!
一柳こんにゃく店の特徴
お惣菜やお弁当がたくさんきれいに陳列され、選ぶ楽しさがあるお店です。
こんにゃくを使った煮物やデザートなど、種類豊富で色々楽しめます。
開店時間が10時から、早めのブランチにもぴったりのラインナップです。
お惣菜とお弁当がたくさんきれいに陳列されていて、凄く良かったです。種類も多く、値段も手頃で、頻繁に通っても飽きないと思います。どれも美味しかったですが、モロヘイヤの胡麻和えがとても美味しかったです。
お弁当、お惣菜が安価で美味しくいただけます。こんにゃくベーグルを贈答用に買っています。先様にも喜んでいただいております。おすすめ出来る店舗です。
昔ながらの美味しいこんにゃくを味わっていただきたいとの思いから、自社農地や地元の契約農家で育てた愛媛県産の生芋を使用し、伝統製法によるこんにゃく作りをされてるこんにゃくのお店。ケーキ、ベーグル、ハンバーグなど、こんにやくの可能性を追求したオリジナル商品開発にも力をいれられています。#今日のおやつ★一柳さんちのおつまみこんにゃく スライスタイプなんとこんにゃく一丁分。ヘルシーなのも嬉しく、濃いめの味付けも美味しいです。ダイエット中のおやつ、お酒の肴、夜食にもぴったり。
以前から気になっていたお店に立ち寄りました。お弁当の種類が沢山有りどれもリーズナブルのお値段でした。スタッフさんの対応もGood👍✨でした。
お弁当からお惣菜からおでんからデザートまで種類豊富で お手頃価格と言うか安いですお弁当の中身もこんにゃくを使った煮物、揚げ物、和え物りとおかずも豊富で食べ飽きません開店時間も10時からと、ちょっと早めなブランチにもOK
お弁当とおかずがいっぱい並んでてどれも美味しそうで悩みます。コンニャク好きだからヘルシーでついついデザートにも手がのびます。クジラのイラストが目印。
安くておいしい。いろんなおかずにこんにゃくが使われていて、ヘルシーです。こんにゃくの概念が変わるというか、こんにゃくの可能性を教えてくれます。何より種類が豊富でいつも迷ってしまいます。東南アジアのおかずも並んでたりで、よく通うお店の1つ。飽きないです。
場所はすこしわかりにくいです。駐車場は十分あります。こんにゃくを使っったお惣菜やベーグル、ケーキなどがありました。てんぷらなどの粉もこんにゃくを使用してヘルシーとのこと。お惣菜170円、弁当は390円からでリーズナブルです。他の店舗は閉めたそうです。スタッフさんが明るくて良い!お惣菜はどれも美味しい!
こんにゃくのみならず、こんにゃくを使用したベーグルやケーキなどの商品のみならず、おかずやお弁当の販売もある。ただ、とっくに終了しているキャンペーンのPOPを平然と掲示していたり、あるのかわからないポイントカードの掲示があったりと若干の不信感を抱いてしまった。Googleマップ上でジャンルがカフェ・喫茶になっているがそんなはずはない。
名前 |
一柳こんにゃく店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-402-420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今までこちらのこんにゃくやさんがあるのは、知ってたけどお惣菜やお弁当まであるのは、知らず最近しりそれからこちらのお惣菜などのファンですwww何を食べても美味しい!!こんにゃく嫌いの私が唯一こちらのこんにゃくは、食べれます。おでんや筋こん作るときには、欠かさずこちらのこんにゃくを買っていれるくらい大好きです。接客も私は、凄く気持ちよく感じ丁寧で次また利用しようと思ます。また行きますね(人 •͈ᴗ•͈)