桜舞う中央図書館前の公園。
二日市公園(旧岡山監獄)の特徴
中央図書館の隣に位置し、静かな桜の公園です。
テニスコート4面を完備している広々とした敷地です。
国の重要文化財旧旭東幼稚園園舎が近くにあります。
近くの工事現場入るのに早かったので前で待機中。
中央図書館の隣にある静かな公園です。また大正ロマンを感じる六角舎と呼ばる建物がある静かな公園です。
🌸桜の沢山ある公園です。
市立図書館を利用する際に子供を短時間遊ばせてます。いつも空いてるし、他にはない手動のティーカップが目当てのようなものです。駐車場も2時間無料で広いので使い勝手が良いですね。
安心して 駐車させてもらってます。
中央図書館に行きました。この時期館内整理があるそうで貸出期間が少し眺めです。
かなり広い公園ですが、個性が無いというか、砂場とベンチとトイレが在るだけ。何か、現代美術とかの常時展示とか、道路を挟んで流れる旭川を眺望できるデッキを設置するとか整備すればよいのにと思います。誰か、アイデアないかなぁ~。
だだっ広い公園ですが球遊びなどはできないため今一用途がなく無駄な敷地が広がっています。桜は綺麗ですので、その時期は駐車場に留めてちょっと一休みは良いでしょう。
図書館に行く時に通る公園でいつも誰かが、スポーツをしています。私は、見て通るだけです。
名前 |
二日市公園(旧岡山監獄) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-803-1000 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

市が運営するテニスコートで、ハードコート内にヒビ割れがあります。駐車場は近いので便利ですが、有料です。