モノ作りが楽しい、特別なダイソー。
ハウジングランドいない 安来飯島店の特徴
ダイソーで見つけた雪カキスコップが便利で驚きました。
こっころカード利用で5%引き、リピート必須です。
朝早くから営業で、買い物しやすいのが嬉しいです。
土日によくいきます。店の方はとても親切丁寧で商品の場所や、製品の説明をしてくださいます。
店員さんが親切で代用部品の相談も出来る、モノ作りが面白いっすね!って店員さんだとあーじゃないこーじゃないと相談できて個人的には◎。ただ、部品、金具などの種類などはジュンテンドーと比べれば劣るがその代わり、店内が広く、アイリスオーヤマの製品があったり、ダイソーがあったりするから何かと便利。
ここのダイソーですごいの見つけました。不織布マスク30枚100円。できるのに誰もやらなかった儲け度外視の紙マスク価格破壊、大量供給。コロナ継続の今、ダイソーの志を褒めたいし、応援したいです。安倍前首相はダイソーの爪の垢を煎じて飲んだらいいです。
思ったよりも店内が広くてビックリしました。ペット用品を買いに行きましたがはじめはどこにあるかわからず。通路は狭いですが品揃えはたくさんありました。
そこそこ品揃えの良いホームセンター。店舗の奥にダイソーのコーナーが出来たのは便利。
欲しい物があった~でも財布にお金無かった⤵️あー物欲がわいてきた、次回購入してやる。同じホームセンターでも有無でいけません、そろえて欲しいですね。
いないはレジが遅いんですよ。ホームセンターだからみんな1つか2つのものしか買わないの。それなのになんだか2分間くらいはかかるから。ほかだったら体感30秒くらいね。あと、行列ができだしてからのレジ追加もタイミングがかなり遅い。あと薬局はわりと暇なので、常時「こちらへどうぞー」って誘導したらいいと思いますよ。まあ、ジッといい子で待つしかないのかなって悟ってますけどね。
いないには、こっころカードの5%引きが使えるのでよく来ます。子どもが高校まではこっころカードを使えるので、いないですね。少し前に100均もできたので、しょっちゅう寄るようになりました。カレンダーの毎月100円引きがなくなったのは、ちょっとショック~(^_^;)
色々有るけど、値段のバラツキ有ります。
名前 |
ハウジングランドいない 安来飯島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-23-1811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ダイソーさんも入っているので良かったダイソーさんの会計も一緒に出来たので良かった。