山椒が効いた本格担々麺!
Hino担担麺 kokuuの特徴
特製担々麺は山椒の香りが際立ち、麻辣担々麺も楽しめます。
黒酢を効かせたスープは少し酸味があり、独自の美味しさを引き出しています。
濃厚かつクリーミーな胡麻風味の担々麺で、完成度の高い一品です。
特製担々麺 煮卵付き頂きました!2辛食べました。胡麻の香りも強く辛さとマッチしてお肉の味もばっちりで、美味しかったです。煮卵も半熟で凄く美味しかった。また行きたいです^^次はまぜそばも食べてみたいですご馳走様でした。
類を見ない担々麺!とまでは思いませんがクリーミーさと辛さの相乗効果で美味しい担担麺でした。卓上の黒酢を少々入れると酸味が不思議とコクを引き立てグッドテイスト。追い飯をオーダーするとオイオイ!吃驚。茶碗一杯に盛られた白米が。遥か昔、母ちゃんに叱られましたがスープにインしてご馳走様でした。また来ます。【2024/6/17】再訪。券売機とその左手に掲示されたメニュー表を見ては悩み、見ては悩みを高速で繰り返し、訪問2度目のリピーター化した本日は味玉担担麺を3辛でオーダー。(前回は2辛)着席3秒で出された瓶ビール(中瓶)はキリンでラガーな所がなんだか説明は出来ないけれどもポイント高。美味い。前回と同様ではありますが卓上の黒酢を少々入れると酸味が不思議とコクが引き立ち、本当にグッドテイスト。細くも太くもないもっちり麺と山椒とラガーのハーモニーに味玉の背徳感とオイオイ!追い飯にノックアウト!3辛、いいじゃねえか。スタッフの方と店主も親切・丁寧・視野広く接客くださいました、ご馳走様でした。【2024年8月吉日】再訪。すっかりリピーター。気持〜ち平打ちの麺もお気に入り。鎮江香醋をとくとく入れるとグレイト。追い飯のご飯に味玉をオンして、ああ、美味しい。ご馳走様でした。※写真2枚目が味玉担担麺3辛※写真3枚目が味玉担担麺2辛 すっかりリピーター。
本格的な担々麺‼️
担々麺が美味しいという事で行ってみましたとにかく山椒が効いた痺れるのが食べたかったので麻辣担々麺(5辛)を注文見た目は赤くて辛そうですが、辛味はそこまででそのかわり山椒の痺れが強く良い感じ♪麺は中太ちぢれ麺でゴマ香るスープと絡みますあとスープは黒酢が効いており少し酸味のあるスッキリとした味わいですとにかく辛さよりも山椒が強いので好みは分かれると思います自分みたいな辛さはそこまでで山椒大好きな人にはオススメですよ♪
担々麺を頂いた。山椒を入れるかどうか初めに聞かれるので、もちろん入れることに。2辛が標準だそうで、3辛にしてみたがそこまで辛くなく、ココイチの2辛くらいだった。辛さはこれ以上上げなくてもいいけど、山椒をもっと追加したくなった。四川料理の花椒のシビレを期待すると肩透かしを食らうかも。スープはゴマの香りがよくするクリーミーなスープで麵によく絡む。肉そぼろも美味しかった。担々麺専門店は数あるけど、バランスよく美味しくて好印象。
担々麺に特化したお店です。同じテナントには別のラーメン店もあります。店は女性の方が経営されていて、こじんまりしているので、女性一人でも入りやすい雰囲気だと思います。店は食券制になっていて、入って左側にある券売機で食券を買います。担々麺は0~5辛まで辛さが選べて、3辛までは無料、4・5辛は50円ずつ値段が上がります。決して辛くないわけではありませんが、まろやかで優しい辛さなのでとても美味しいスープです。ランチでは追い飯がサービスになり、最後までスープを楽しむことができます。
【岐阜で1番うまい坦々麺】平日ランチで来店✔️とにかく美味しい辛さや山椒の調整ができるので自分に合った坦々麺に仕上げましょう。初めての方は2辛あたりがお勧めです。✔️入店したら食券購入席に座る前に券売機で食券を購入。買えたらお好きな席へ!✔️場所はCoCo壱の裏何店舗か並んでるところの向かって1番左にあります。✔️ランチタイムは追いメシ茶碗一杯分のライスがもらえます。麺を食べ終わったら注文しましょう。
本巣の店舗で食べて美味しくて、1年ぶりに北方の店舗へ初来店!おすすめ辛さ2で坦々麺を頂きました!記憶の通り、クリーミー美味しかった(^^)八角がほんのり入ってます!苦手な相方もこれなら食べれると言ってました〜ランチ時は追い飯無料!汁を最後まで堪能することが出来て幸せ〜
日本人がイメージする濃厚でクリーミィな胡麻に辛味が加わった担々麺としては、非常に完成度が高いと思います。辛さは0辛〜5辛迄ありますが、0辛が子どもでも食べれるクラスかは不明‥‥山椒の投入は注文時に選択可能で、自身での調整は不可で、脇に置いてある中華黒酢でスープの味の変化が楽しめますが、辛さはただ辛いのみで、痺れる様な担々麺独特の感じは無い。個人的には、四川風の痺れる麻を感じられるかいえんの麻辣担々麺の方が好みですが、これはこれで悪くは無いと思います。
名前 |
Hino担担麺 kokuu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-325-8589 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前から、行って見たかったひのHino担担麺kokuuさんに伺いました。今回は、特製担担麺と焼き餃子とご飯を注文しました。特製担担麺は、辛さが調整出来ます。自分は、今回1辛にしました。辛さ的には、丁度の味でした。焼き餃子もとても良かったです。ご飯は、最後に特製担担麺の残りと混ぜて食べました。とても、美味しかったです。また、行きたいです。