あごだし絶品ラーメンと団子の幸せ。
月ケ瀬京店 本店の特徴
島根県松江市の人気和菓子屋で擁する豊富な種類のお団子が楽しめますよ。
あごだしラーメンはあっさりした絶品スープで満足感抜群なんです。
季節限定のいちごミルクかき氷を楽しむことができるイートインスペースが魅力です。
雰囲気の良い店です。抹茶とお好きなだんご二本セットを注文しました。甘過ぎず、餅は柔らかい。とても美味しく頂きました。昼を過ぎていたのにラーメンを頼んでいる方が見受けられました。
あごだしラーメン甘党セット(950円) \u0026 みたらし団子(102円)を注文♬あごだしラーメン、さっぱりと美味しく、食べやすかった。セットの白玉ぜんざいは温or冷が選べる♬ラーメンの後の冷やしぜんざいが美味しかった。みたらし団子もモチモチ満足。だんごは迷うほど、種類が豊富。約1ヶ月後ぜんざいと、不昧公団子が気になり再訪。美味しかった。満足です!その更に一月後、25.6.15再訪。つけ麺がモチモチでめちゃ美味しい😋気になってたあずき白玉クリームラテも意外に甘すぎず、ほっこり甘さで美味しかった。松江に来て3ヶ月。一番通ったお店でした。
出雲大社へ行く途中にランチ検索しました。宍道湖といえシジミということでシジミラーメン🍜 とても濃厚な味噌味で美味しかったです♪ここは本来和菓子屋さん🍡 ということで みたらし団子をセットでいただくことができます。 もちろん道中のために磯部団子と鰹団子も購入 平日の11時半ということもあり並ばなくても良かったです。店のすぐ隣にコイン🅿️があります 10台と軽専用2台💙
とても美味しそうな、ぜんざいを頂きました。小豆は、大納言かな、とても上品です。お持ちの焦げ目が良い香り。個人的には少し甘すぎたかなぁ。ラーメンの写真が張り巡らされているのも少しマイナス。
松江の街中にある和菓子屋さん。団子が有名だが、なんとラーメンも食べることができる。宍道湖のしじみを使用した味噌ラーメンが美味しかった。
かき氷とあごだしラーメンをお目当てに伺いました。雨が降っていましたが、継続的にお客さまがご来店。小さなお子様も結構いらっしゃいました。ラーメンは手作りと分かる安心のお味(^^)あっさり系で和ラーメンという感じです。焼豚も自家製と聞きましたが、甘めで柔らかくて美味しいです♡かき氷は、手作りで話題のいちごシロップ使用のいちごミルクを頂きました。いちごジャムのような風味で、自然な色や香りが手作り感を醸し出していて美味しかったです。専用駐車場はないですが、近くのコインパーキングに停めると、お店でサービス券をもらえます。
みたらし団子が美味しいのは言わずもがな、他も全ておいしかったです。店内で食べるにはドリンクオーダーが必要です。お持ち帰りで数個頼んだあと、あれもほしい、これもほしいと追加注文してしまいましたが明るく対応していただきました。
団子を持ち帰りで購入しました。色々な種類があって迷います。団子は甘すぎず、柔らかいです。もう少しモチモチしてる方が好みではあるけど、美味しいとは思います。
お団子や和菓子、ラーメンが、頂けます。写真・あごだしチャーシュー麺セット・抹茶セット(定番メニューのお団子から2本選べます)あご出汁スープは、あっさりしていて食べやすかったです。濃い目が好きな方は、物足りないかな?セットの炊き込みご飯やきんぴらゴボウも重く感じなかったです。抹茶セットの抹茶は、自分で点てて頂きます。初めて挑戦しましたが、なかなか難しいですね(笑)お団子は、きなこと不昧公(ふまいこう)を選びました。甘めのきなこと甘さ控えめの不昧公、両方とも美味しく抹茶とも合うので、楽しみながら頂きました。
名前 |
月ケ瀬京店 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-21-2497 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

開店直後の朝10時に訪問雰囲気は女性受けしそうな喫茶店ネットで評判のあごだしラーメンを注文10分で配膳優しいだし、飲んだ次の日食べたくなる昔ながらの中華そばっぽいあっという間に完食ごちそうさまでした次はとりパイタンいただきます。