松江城までの便利な道沿い、遊覧船券で半額!
松江市営城山西駐車場 (普通車)の特徴
大手前駐車場よりも空いているため、ストレスフリーで駐車できます。
松江堀川遊覧船の利用で、駐車料金が半額になる特典があります。
観光施設へのアクセスが良く、松江城まで徒歩15分の距離です。
遊覧船に乗ると半額になるとのことで利用した比較的広くて余裕があった乗り場までの道沿いにお土産屋さんがあり、観光者にとって便利な駐車場だった。
松江城まで歩くこと15~20分? 散策しながら美観地区を観ていても素敵に保存がされてます。
松江城に訪れる目的を主として、地ビール館と周辺で蕎麦を食べようとコチラに駐車しました。松江の観光施設に訪れると料金が割引になる様なので、駐車券は携行した方が良いです。先ずはすぐ近くの地ビール館へ行き地ビールを買った際に「割引になりますか?」と店員さんに聞くと「地ビール館で¥3,500以上の買い物をした方に駐車券の割引処理をします」とのこと...「松江城へ行くけど、そちらで割引処理はしてもらえますか?」と聞くと、「松江城で割引処理をする駐車場に、城山西駐車場は含まれてません」と言われましたが、実際は松江城の天守閣内でコチラの駐車場の割引処理が出来ました!きっと地ビール館で買い物をさせようとしたのだと思います。お城に行くならそちらで割引処理する方が、お安くできますよ!
松江城大手前駐車場が満車でしたのでここを利用しました。松江城まで片道徒歩900mでした。2時間未満500円のところ松江城で割引処理して半額の250円でした。歩いて松江城へ行きたい方は大手前駐車場で満車待ちして利用することを強くお勧めします。
2023年6月に撮影をした写真です。昼間は1時間で300円、2時間で500円、2時間以上で600円。以降30分ごとに100円打ち止めではない様子です。駐車場の敷地内にトイレがありました。
大手前駐車場は車が多く順番待ちが発生しますが、こちらは少し遠いけど空いてます。松江城まで徒歩で風景を楽しむには丁度良かったです。
観光地まで少し歩くことになりますが駐車券を忘れずに。観光施設に設置した機械に通すと割り引きされます。比較的にすいていますし、観光地までぶらぶら散策できるのでおすすめできます。
8:00~19:00 t1 時間未満 : 300 円1 時間以上 2 時間未満 : 500 円2 時間以上 3 時間未満 : 600 円3 時間以上 4 時間未満 : 700 円4 時間以上 : 800 円以降30分毎 : +100 円※ 12 月~ 2 月のみ上限 1,000 円19:00~8:00 t30 分未満 : 100 円30 分以上 : 200 円以降 30 分毎 : +100 円※上限 600 円割引 t◎観光施設等利用対象観光施設を利用されると 8:00 ~ 19:00 までの駐車料金の上限が 800 円観光施設の利用で駐車場割引、何処にも書いてないので注意。
観光の起点として非常に便利です。観光施設を利用すると駐車料金が安くなるので「磁気カード」は忘れずに携行して下さい。
名前 |
松江市営城山西駐車場 (普通車) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-24-3545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場券をもって、舟の乗車場に行くと、半額になります。空いていて直ぐに止められました。