中津川駅前で栗きんとん三昧!
中津川市 にぎわいプラザの特徴
中津川駅前のにぎわいプラザでは、地元の栗きんとんを多彩に楽しめます。
ここでしか手に入らない、栗きんとんの詰め合わせセットが人気です。
新鮮な地元野菜やお菓子も豊富で、旅の土産選びに最適です。
栗きんとんのバラ売りが有ります。好みの店が選べます。今年は松茸も並んでました。
駐車場が分かりづらく、また思っていたより(にぎわい?)パッとしなかったですあと駅前の割にさびれていました。もう少し地元の方が活気が出るように頑張ったらいいと思いますよレトロブームだし、課題は多いと思いますが、頑張って欲しい所です。
栗きんとんの色々なお店が入っているので、移動しなくても、選べるのがいい。栗きんとんの特徴が表になってるので、甘さやゴロゴロ具合など、参考にできて、とっても良かったですよ。あと、栗のソフトクリームは「The栗」という感じで、すごく美味しかったですよ。
中津川駅前にあり、館内には各種コミュニティプラザや事務所等が入っています。1階のにぎわい特産館なるコーナーでは中津川名物栗きんとんを中心とした中津川周辺の特産品が販売されています。栗きんとんソフトクリームなるものもあり、電車の乗り継ぎ合間のちょっとした休憩タイムにも良きですなぁ。1998年頃まではダイエーでしたが、1997年10月1日に少し先のアピタ中津川店がオープンしてからダイエーが閉店し、現在に至っています。
来店したのが平日だったせいか賑わいはなく静かなプラザ、買い物が落ち着いてできました。こちらのおすすめポイントは、中津川市に数多くある和菓子店の銘菓が単品購入できることです!何店舗あるのか数えてはいませんが10店舗以上はあります。栗きんとんの食べ比べをしたい方にはもってこいではないでしょうか。他にもお土産によさそうな名産品やお弁当、産地の野菜もありました。ここだけで中津川名産品が揃いそうです。駐車場は目の前にあるロータリーの駐車場を利用したこところ、30分無料でした。お弁当コーナーにあった「焼き屋じゅう兵衛」さんのだし巻き玉子サンド(380円)がおいしかったー!こちらでのクチコミも高いようなのでいつかお店へも伺いたいです。
ご当地のほとんどの名産品が、ここで買えます。そして各名店の栗きんとんが1個単位で買えるので食べ比べができます。
駅前のビルです。もっと賑わっているかと思いきや(笑)観光客は1階の一角にあるお土産屋さんだけ寄る所ですね。ここだけが別世界で充実していました。栗きんとんや地元のお菓子、お野菜、特産物が置いてあり見るだけでも楽しかったです。飲食店が入っていると良かったのですが。
お菓子祭りが開催された広場に隣接している建物です。中津川名物の[栗きんとん]が販売されていました…
地元の栗きんとん店舗から取り寄せて好きな店のを自由に組み合わせて買うこともできるし、あらかじめセットになった詰め合わせセットも人気。店舗の数が多いのが嬉しいですね。
名前 |
中津川市 にぎわいプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-66-3490 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

きき酒処があって500円払えば3種類のお酒が試せるようです。座って飲むスペースもあり面白いなと思いました。今回は車だったので試せず、次回は電車で行こうかなと思いました。それにしても駐車場が遠くて分かりずらく不便でした。