名物ペラペラ焼きで満腹!
伝説のすた丼屋 蒲田店の特徴
メガハイボール90円はお得で、飲み放題感覚が楽しめる。
ボリュームたっぷりのすた丼が人気で、特に肉増しオーダーが好評。
学生にも愛されるお馴染みの定食屋で、賑やかな昼の雰囲気が魅力的。
ハッピータイムのメガハイボール90円は破格値名物ペラペラ焼きもめっちゃ美味しかった。
ボリュームたっぷりすた丼(ご飯大盛り)をいただきました。誰がかなりコッテリ濃い味なので私はいつもご飯のみ大盛りにします。そうするとちょうど良い味わいを楽しめます。牛丼何かも汁少なめが好きな方にはおすすめです。なかなかボリュームが増しますが、牛丼で言う特盛くらいではないでしょうか?それでいて生卵、お味噌汁がついて1000円を切るんですから大変お得に感じます。調味料ににんにくもありますので、自由に更にガッツリいただく事もできますよ!
お馴染みすた丼のお店。ガッツリ食べたいときに利用させてもらってます。
飯増しもいいがチャーハン復活希望!(`Δ´)σ約20数年前にはなるだろうか、立川のオスローというゲーセンにSEGAのアウトトリガーやスパイクアウトというゲームを仲間達とやるためにかなり通っていた時期があり。( ´_ゝ`)…。当時そのゲーセンの顔役ともいえる先輩に連れて行ってもらったのがすた丼との出会いであった。こんなジャンクで山盛りな丼があるのかとかなり衝撃を受けたのを覚えている。Σ(゚Д゚)それから幾年が経ち、とうとうチェーン店化し始めた頃に早稲田大学の近くに都内1号がオープン、かなり通った小生。ヽ(`Д´;)ノu003du003du003d3しかしそれでも高田馬場はけっこう距離があったので、お店のアンケート用紙に当時仕事の活動範囲であった蒲田に支店を作って欲しいと書き込み、常に投稿したものであった。まあ、当時のすた丼熱はかなりであったのだろう、それだけでは飽き足らずすた丼の公式ホームページから蒲田に支店を作ってくれと送ったこともあり。(ノД`;)タハーその後、ご丁寧なことに公式からとうとう「検討させていただきます」との返答を頂いたのである。Σ('◉⌓◉’)それが功を奏したのかは定かではないのだが、その後程なくして蒲田店が出来たという思い出があるお店がこちら。当時はチャーハンがあり飯増しにすると山盛りのクオリティの高いチャーハンが食べられたので、すた丼飯増しと交互に食べていたのだが、とうとうチャーハンは無くなってしまった…。(´・ω・`)今では浮気せずにすた丼飯増し一択なのだが、是非ともチャーハンを復活させていただけないかと思っている。もちろんすた丼は美味いのだが、こちらのチャーハンはその辺の町中華よりよっぽど美味いチャーハンが食べられたので、一時は喪失感がかなりあったのである。( ´д`)アハー本社の方がもしご覧になられていたら、是非ともチャーハンの復活をお願いしまーす。ヽ(`∀´)ノそれも飯増しありで!'`,、('∀`) '`,、期待しております(笑。
男ならすた丼!ニンニクタレに更にテーブルのニンニクで追いニンニクしてニンニク生卵パワーで元気モリモリになれます!すた丼最高ー!ちなみに雨の日は肉増しが無料なります。蒲田店はスタッフも感じが良いです。定期的に行きたいですね。
昼時は学生が多い人気店!唐揚げが旨い。
プレーンな唐揚げが安くて美味しいです。持ち帰りにして、ご飯のおかずやおつまみに最適。お店だと量が多くて食べるの大変だけど、家なら余っても冷蔵庫に入れておけるので安心。
お肉たっぷりで、ニンニク効いてて元気が出る。お持ち帰りの普通サイズをたのみましたが量が多かったです。ミニサイズもあるので、たくさん食べられない人はミニサイズをお奨めします。スタッフさんは男女とも若い方達できたが、てきぱきしていて元気も良くて気持ち良かったです。
いつも、「小盛り」の「肉増し」をオーダーしています。並盛りよりも、60円高くなりますが、肉リッチ、ご飯少なめで満足度が高いです。接客は、丁寧で、元気です。ランチ時を過ぎると、ウーバーイーツのテイクアウトがこの日は6セット、空いているテーブルに並びます。
名前 |
伝説のすた丼屋 蒲田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6424-5861 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いろんなジャンクフードが周りにあるけど、久しぶりに食べてみました。塩すた丼は安定に美味しい。