温たま明太クリーム、濃厚美味。
なか卯 日本橋本石町店の特徴
新登場の温たま明太クリームが絶品で、クリームうどんが魅力的です。
神田駅と東京駅の中間に位置、静かにくつろぎながら食事が楽しめます。
カツ丼の卵とじがとろとろで、毎回食べたくなる美味しさがあります。
日本銀行の近くにある店舗です。おなじみの安定の味、親子丼並に、追加たまごを課金しました。靴の材質のせいかもしれませんが、ベタベタと床が靴底に張り付いて気になりました。
この店は京王プレッソインホテルの向かいにあります。ここで冷しそばとからあげを食べました。初めて冷しそばを食べましたが、とても美味しかったです。からあげはサクサクでした。自動精算機があり、さまざまな方法で支払うことができます。店員はとても熱心で気が利いています。
安定のなか卯。安定の親子丼並み盛り。25席程度の、外観より座る場所あります。古いだけありオペレーションは問題無し。
平日のランチで訪問。親子丼とはいからうどんのランチセットを注文です。実はなか卯さんには初めての訪問なんです。あちこちのなか卯さんの前は通ったことは何度もあるんですが中々タイミングが合わなくて‥親子丼は評判のとおり卵がぷるっぷるで出汁も効いていて美味しいですね。うどんも京風と言うだけあって優しい味でこれも美味しいです。びっくりしたのは提供の速さです。食券を渡して席に着くと直ぐに「お待たせしました!」作り置きじゃないですよね笑。他にかつ丼やカレーライスもあるんですけどなか卯は親子丼ですね。また伺います。ご馳走様でした。
こんな所に有るのが良いですね‼️かつ丼の卵とじが美味しい。
17/04/2022 なか卯も個別に結構調理の差がある気はしますが、ここは卵の感じがとろとろで良かったです。
たまに食べたくなりますが券売機で牛丼が見当たらない‥仕方なく角煮丼と小うどんセットを購入。なんか「せっかくなか卯」に来たんだからとうどんを頼むのは戦略にハマっているのか‥角煮丼の角煮は正直甘く感じました。辛子もついてくるのでそれで要調整ですね。店内はコロナ対策としてカウンターに仕切りが設置されていました。仕切りに「なか卯」の文字が入っているのがご愛嬌。チェーン店としては可もなく不可もなく普通のお店です。立地的には東京駅からちょっと歩いたところにあるのが厳しいかな?
JR東京駅と神田駅の間、神田寄りにあります。カウンターとテーブル席少々。小さな店ですが、お昼時ど真ん中を除けばそれほど混んでいません。うどんと丼の組み合わせがいろいろできて、そんなに高くありません。写真はあさりうどんとシラス丼のセットです。3年前に竜閑さくら橋ができて、大手町からの時間も短縮されました。橋からは多くの電車を見られるので、休日には鉄道好きの子供連れを見かけます。
いつも空いている。店員さんの接客は大雑把。
名前 |
なか卯 日本橋本石町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3丁目2−3 日本橋オリーブビル |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

中央区日本橋食べ歩き 107 なか卯 日本橋本石町店2025/01/22 水曜日残業前に「なか卯 日本橋本石町店」を訪店場所 〒103-0021東京都中央区日本橋本石町3丁目2-3 日銀前ビルオーダー・新登場 温たま明太クリーム 大・鶏から・牛すき丼 小2025年1月15日(水)新登場の「温たま明太クリーム」なか卯のうどんだしを使用したクリームうどんに、たっぷりの博多明太子とこだわり温たま、きざみ海苔、青ねぎを添えた商品濃厚なホワイトクリームソースが麺に絡み合い美味しい明太子や温たまなどの具材をクリームうどんに混ぜて食べると濃厚な風味を感じますなか卯の新製品 バッチリ美味しい。