昭和レトロで可愛い写真を。
桐林館の特徴
昭和11年に竣工した旧阿下喜小学校で、歴史を肌で感じることができます。
廃校をリニューアルしたカフェでは、懐かしい雰囲気を楽しみながら過ごせます。
可愛い写真が撮れるスポットとして、特に昭和レトロな魅力が満載です。
筆談カフェにいってきました。夜は第2第4金曜日、予約のみ。手話サークルのお仲間さんと一緒に初めて行きました。ほんとに静かでたまに笑い声が響きます。昼と夜ではまた違った雰囲気だそうです。建物も素敵だったし、店員さんも素敵な方でした。
廃校をリニューアルしてカフェになってます。写真を撮ったり、カフェでご飯したり、昔懐かしい時間を過ごすことができます。靴を脱いで下駄箱に入れて入りました。
昭和を感じさせる、懐かしい旧小学校(登録有形文化財)です!昼すぎから、内部で喫茶室がやってます!
昭和レトロな小学校でカフェを楽しみながら歴史を感じることができます。
おいしい、なつかしい。
上から目線的な接客。 500円弱のコーヒーが何と紙コップで出されました。 営業は完全に素人ですね。
旧阿下喜小学校 昭和11年(1936)竣工旧校舎を文化資料館として活用。資料館には昭和の様々な家財具・農耕具などが置かれている。が、校舎そのものが見もの。私はこの世代ではありませんのに懐かしさを感じたりして。訪れた季節も良かった。校庭には桜が舞って。
名前 |
桐林館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-72-2200 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.inabe.mie.jp/shisetsu/bunkashisetsu/bunkashisetsu/1002723.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

可愛い写真が撮れます。カフェは利用できませんでしたが、学校で写真撮れるのは貴重です。