あっさり純鶏ラーメンが絶品!
味工房 まつしまの特徴
看板メニューの純鶏ラーメンが絶品のお店です。
職人の技が光る、極上の日本料理を楽しめます。
季節ごとの特別コース料理が魅力的な会席料理店です。
純鶏ラーメンが看板メニューのお店です🍜。濃厚しょうゆ味でしたが、とてもさっぱりして美味しくいただけました。チャーシューも大山豚を使っていて、こだわりを感じました。他にも他店にはないカニのラーメンなどがあり、興味深いメニューがラインナップされていました。お店の雰囲気もよく、キレイで居心地が良かったです。リピ有りのお店です。
かなり人気のお店です。お昼のラーメンにこれ程長く並んだのは久しぶりでした。細麺で食べやすくシジミのスープも美味しかったです。別皿の肉盛りも美味しくいただきました。並んで良かったと思いました。
職人の仕事がほどこしてある料理を堪能できる日本料理店です。上品な味付けなので、苦手な方はいないはず。全ての料理が美味い!店内は木の温もりを感じるつくりになっており、清潔感があり居心地の良い空間です。なんと言っても一番のウリは店主かもしれません。探究心がすごいので、食材や料理について様々な知識や経験を教えてくれます。そしてノリがいいので面白い。とにかく進化し続ける日本料理店です。This is a Japanese restaurant where you can enjoy dishes made by craftsmen.It's an elegant seasoning, so there shouldn't be anyone who doesn't like it.All dishes are delicious!The interior of the store is made to feel the warmth of wood, and it is a clean and comfortable space.No matter what you say, the best cucumber may be the shopkeeper. She has a great inquisitive mind, so she teaches me various knowledge and experiences about ingredients and cooking.And it's funny because it has a good vibe.Anyway, it is a Japanese restaurant that continues to evolve.
リーズナブルで美味しいです。大山豚炙りチャーシューはマストですね😁和食の板前さんが作るラーメンであり、あっさり系ですが、鳥や昆布出汁をしっかり感じます。替え玉にもわざわざ出汁を使っており、和食の粋を感じます。日によって替え玉にも種類があり、板前さん自身が真剣に楽しみながら試行錯誤している姿勢も🙆♀️
R5GW初日の遅めのランチはこちら、行きたかった和食ラーメン屋さん(麺処わやみたいな…)です!ボリューム満点で、麺がモチモチ(ちょい柔な…)出汁系ラーメン大好きです👩🦲てんきゅーおんどばーれん👶
食事が良いだけに接客が…電話対応含め改善されると素晴らしいお店だと思います。
昼はラーメン屋です。10時からやってます。和食の職人らしく、スッキリした鶏と魚介の効いただし。
ランチタイムで始められたラーメン屋としてのレビューです。ラーメンのメニューは1種類(660円)のみで、チャーシューと卵別皿(330円)があります。ラーメンの味はかなりあっさり目で鶏出汁の醤油ラーメンです。本当にあっさりしていてこれを“薄い”と感じるか“上品”と感じるかは人それぞれだと思いますが、私は前者でした。濃厚なラーメンがお好きな方には不向きでしょう。鶏肉がトッピングされており、若鶏のむね肉とつくね、あとは変わっているなと思ったのは親鳥のモモ肉が使われています。親鳥は噛みごたえが強く、香りが強いので全く知らずに食べたら「固くて臭い」と思ってしまう人もいるかと思いますが、知らない方はこれは親鳥なんだなと思って食べてみてください。慣れれば旨みが強くて美味しいですよ。麺は非常にツルツルとしていてもちっとした口当たりで、のどごしのよい麺でした。個人的にはラーメンが食べたい時よりうどんが食べたい時にまた行くかもしれません。また、別皿の肉盛ですが、別皿は別皿のメニューとしてもあっていいのかもしれませんがこれは普通に「チャーシュー麺」として最初から上に乗せたラーメンもラインナップしても良いのではないでしょうか。普段からチャーシュー麺を頼む人間からすると別皿は面倒です。あと、最初から上に乗っているだけでラーメン自体の見栄えが格段にアップするので着丼した時のインパクトも強くなると思います。もともとラーメン自体が美しい見た目をしていますので尚更そう感じました。とはいえ1杯660円は最近のラーメン屋としてはかなり安いのでそこは好印象です。
初来店。以前から気にはなっていましたが平日11時にも関わらずお客様で賑わっていました。味はシンプルながら一つひとつの鶏肉にもしっかりとした味わいがあり、とても美味しかったです!また行きたいと思わせるお店です!
名前 |
味工房 まつしま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-21-3290 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あっさりで美味い!丁寧なお仕事です!