道後の創作料理と贅沢露天風呂。
八千代の特徴
高級感ある清潔な部屋は、思わずリピートしたくなる居心地の良さを提供します。
石で作られた半露天風呂で、ゆったりとした癒しのひとときを過ごせます。
完全お部屋食でのお洒落な美味しい創作料理が、特別な時間を演出してくれます。
露天風呂付きのお部屋に宿泊しました。■お出迎え笑顔でお出迎えしてくださいます。■チェックイン・客室までの案内スムーズにチェックインしていただき、中居さんが客室まで案内してくださいます。途中に浴衣の柄や、サイズを選びます。客室内の設備や案内も大変丁寧にしてくださいます。■客室内・設備リビングを、挟んで寝室とダイニング、露天風呂の、間取り。▪リビング…ゆったりとくつろげるソファーに90インチほどのテレビ。優しい色調のインテリアと内装。▪ダイニング…テーブルと椅子があり、こちらの部屋だけ、市松模様のクロスでした。▪寝室…すだれで仕切られていて、リビングから一段上がったところに高さのある布団が敷かれています。▪露天風呂…洗面からももちろん入れるのですが、寝室との境の窓からも行き来できる仕様になっていました!外の風や音をかんじながらゆっくりと温泉に浸かれます。▪案内…客室内のiPadでドリンクオーダーやご用を聞いていただけます。■夕食客室内のダイニングスペースにすべてセッティングしてくださいます。内容もりだくさん献立通りに中居さんが次々に用意してくださいます。旅館なので和食メインなのですが、一品だけ洋食のビーフシチューのパイ包みが提供され、生きな献立です。また、別途オーダーで鯛の姿造りを彼が頼んでいて、鯛をより満喫できました!献立には書かれていない、「大将のサプライズ」で西京漬けされたお魚などの天ぷらが提供されました。かなりの、ボリュームでお腹がはちきれそうなほどでした。美味しくて幸せ食事時間になりました。■朝食朝食も夕食と、同じくダイニングスペースに用意してくださいます。朝食もまた立派でボリューム満点な内容でした。おひつごはんにお味噌汁、湯葉やだし巻きのあんかけに、ごはんのお供でしらすやお漬け物など、朝からお腹ぎ満たさされました。■チェックアウト最後にチェックアウトもスムーズに終え、フロント近くには、ちょっとしたお土産を販売するスペースもありました。とても素敵な旅館に宿泊でき、とても満喫できました。
2回目のリピートで行きました!1回目に行った時に担当してくださった方からお手紙をいただき、それが印象に残っていたためリピート!ここはご飯も美味しくボリューミーですごくお腹いっぱいになります。働いている方も若い方が多いのですが、みなさんとても気が効きますし、愛想も良いので気持ちよく過ごすことができます。また絶対にリピートしたい宿です!
雰囲気もサービスもとってもよくて素敵なお宿でした!子どもといったのですが、子どものために絵本やベビーソープ、アメニティや浴衣も用意していただき大変助かりました。アメニティはみきゃんのデザインでかわいかったです^^値段の割にすこーしだけお料理が物足りないような気がしたので5点ではなく4点をつけさせていただきました。でもとっても良いお宿でした!
春に一人旅をして、とても良かったので今回は母の誕生日に宿泊いたしました。お風呂は大浴場と、お部屋にも道後温泉が引かれていて、ゆったり楽しむことができました。お料理は地元の旬の食材たっぷりで、お部屋で夕食朝食いただきました。器も盛り付けも美しい!食べきれないほどの美味しさを、しっかり完食いたしました!料理長からのフルーツのお祝い、写真とお手紙、とても嬉しかったです。しかし何より、いちばんの推しはスタッフの皆さまです。恐らく一人ひとりを一個人として大切に扱ってくださっています。お話ができる。柔らかい。直接お会いしなくても、お部屋やしつらえにちゃんと宿っています。当たり前のことかもしれませんが、日本人の「おもてなしのこころ」とはこういうことだな、としみじみ感じました。母は「こんなこと、一生に一度の素晴らしい経験だ」と泣いておりました(笑)...いやいや、あちらに向かう前に、また何度でもおじゃますればいいわ(笑)本当にありがとうございました。良い時間を過ごすことができました!!
初めての愛媛、初めての松山、初めての道後温泉です。二人で来る予定だった道後温泉、そして出会った八千代さん。おもてなしがすごいです。一人になってしまって、内容の変更も快くスムーズに進めていただいた。トラブルがあったとしても、こちらが気持ちよく過ごせるように心配りが良かったです。今回利用したお部屋は、寝室は一段高い場所にお布団が敷いてある和モダンな感じです。ロールカーテンで締めるようになってます。食事専用のお部屋もありました。そこに料理を運んでくれる仕組み。ちょうど良いタイミングで来てました。会席料理やコース料理って、食べ終わすタイミングって難しいですよね。バッチリでした。コース料理には無いものも出てきました。これは料理長からのお気持ちです。ってしびれました!料理は全部が美味でした。また食べたいな~朝食は時間が無かったので、食べずにチェックアウトしました。今度食べたいな。お風呂は、脱衣場に洗い場、浴室と3部屋に別れていて良かったです。浴室は外なので露天風呂になります。パーティションで、外からは見られないようにはなってますので、外の景色は若干見えます。お湯はもともと溜まっておらず、自分で蛇口を捻って出すタイプただのお湯かな~と思いましたが、ちゃんと温泉の泉質でした。単純アルカリだったかな。うろ覚え笑気持ちよかったです。とにかくここにいて、気持ちが落ち着いて安心できる空間な感じ。他の旅館も気になりますが、またここに帰ってきたいなという思いをさせてくれました。ありがとうございました。
よく口コミに書いてありますが、スタッフさんの対応が素晴らしい。食事も美味しいし、部屋風呂も最高。保温機能がないので一度入ったら栓を抜いて空にします。温泉勿体無いと思いながら4回入りました。埼玉から車で八千代さんに泊まって満足してます。また行きたいなぁ。
初めての道後温泉、八千代さんにして良かったです。お部屋、お料理、担当のスタッフ、全てにおいて大満足でした。館内もとても静かで夜もゆっくり休めました。露天風呂も他のところだと既にお湯がはられていて、交換したいなと思ったりしていましたがこちらは最初からお湯をはるので清潔感があり心おきなく堪能出来ました。お料理もお腹いっぱいになりすぎる事なくちょうど良い加減の量で美味しい物を美味しく頂きました。お腹いっぱいになると美味しいものも苦しくなりますものね。担当のスタッフの方から可愛いお手紙とお心遣いを頂いて、家に帰って袋を開けてみてびっくりしました。ありがとうございました。
ホテルの前に男性が立ってくれててわざわざ駐車場案内してくださいました。それだけでなく駐車した後、女性の方が荷物を部屋までチェックインの間に運んどいてくれたり、常にエレベーターを案内してくださるスタッフがいてくれる事に感動しました!着物でしんどいのにありがとうございます。インとアウトの時椅子に座れるのもめっちゃ良かった。結構小さめなので静かやし大浴場も満喫出来ました。ロビー綺麗すぎます!アメニティもわざわざ運んできてくださって、浴衣も選べます。めっちゃゆっくりできて良かったです!みんなにおすすめしときます♡全国旅行支援のクーポンで鯛めしが実質400円で食べれたの強すぎた、、、
新しくて綺麗です。お部屋も十分過ぎるほど広いし、露天風呂も付いているので快適でした。朝食しか付けませんでしたが、お部屋でいただけるます。
名前 |
八千代 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-947-8888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

広くて綺麗な部屋は、掃除がいき届いていて清潔で高級感がありました真新しい建具や調光できる照明など宿泊する人が便利な様に考えられています食事はお洒落な美味しい創作料理を部屋で頂きました石で作られた半露天風呂は広くてゆったりと浸かれましたまた、来たいと思うお気に入りホテルです。