道後温泉と松山城に癒される。
道後温泉 ホテル古湧園 遥の特徴
道後温泉本館へ直結するエレベーターが便利で快適です。
最上階の大浴場から松山城を眺め贅沢なひとときを楽しめます。
新しいホテルならではの清潔感と豪華なアメニティが魅力的です。
新しいホテルで、細やかな所にも気を使ってます。お風呂には、無料のマッサージ機もあり、疲れが癒されます。食事も美味しかったです。外へ出掛けるときエレベーター二つのり近道があり、とても便利でした。オススメのお宿です。
道後のど真ん中なのに、見下ろせる高台のお宿、遠くには松山城を眺めこの景色を見ながらの8F大浴場(露天あり)は贅沢すぎる。お部屋は7Fにベランダ付きで湯上り涼みどころとしてビール片手に道後を満喫できます。また、1Fから道後商店街への秘密の近道(公式ですが)もあり、外湯も買い物も楽にアクセスできます。
2歳娘との2人旅で利用。このお宿にして大正解でした。とくに商店街まで直通のエレベーターがあり、子連れには最高でした。お風呂もお部屋も清潔で、スタッフさんもみなさん会うたび声かけてくださり、いろいろと聞きやすかったです。最終日のみ、朝食をつけましたがアンパンマンの食器がたくさん!娘も大喜びで静かに座りたくさんご飯を食べました。心遣いがありがたいお宿でした。朝食はお刺身もあり、本当に贅沢なご飯でした。どれも美味しく、ゆっくり食べられました。おすすめです!!
チェックインと同時にポーターさんに壊れた眼鏡の修理先を聞いたところ別の女性がすぐに地図をプリント、店までの道順を丁寧に説明してくださいました。修理を終えてホテルに戻ると入口で車の誘導をしていた男性が「お帰りなさいませ、眼鏡は直りましたか」とお出迎え。情報の共有が行き届いていて驚きました。また夕食後、ラウンジでのピアノ演奏会は年齢層にピッタリの曲が多く、とても癒やされました。8階にあるお風呂は眺めが良く眼下には(修理中の)道後温泉本館と別館、遠くには松山城を見ることができてゆっくりできました。3家族で来ましたが、みんなでまた利用したいと意見が一致しました。
色々な場面で活用させていただいております。食事も会場も全てにおいて満足しております。ホテルは綺麗だし、利用した周りの者達ももとても喜んでおります。宿泊はほぼ2名で利用することが遥さんの利用コンセプトに合っていると思います。もちろん、個人利用でも問題ありません。食事も美味しいですし、静かだし綺麗。いうことありません。スタッフさんもホスピタリティ溢れており、これからも道後を利用する時はこちらを贔屓していきます。いつも心温まる接客をありがとうございます。
9月の連休に一泊させて頂きました。施設は新しく快適でした。清掃も行き届いており、非常に気持ち良く滞在出来ました。大浴場も広々しており、気持ち良かったです。大浴場の窓からは、松山城も見えて眺望も良かったです。従業員の方々も丁寧で誠実な対応をして下さりました。日程の余裕さえあれば、延泊したかったです。
ユニバーサルルームを利用しました。部屋のトイレの入口がもう少しだけ広いと車椅子での利用がより楽になります。貸し切り風呂に浴室用車椅子があればよかった。大浴場入口にスロープと浴室内に浴室用車椅子があれば障害者も利用できるようになると思った。スタッフの配慮は行き届いて快適に過ごせました。道後温泉街へ、ロビーから専用エレベーターで行け、便利。夜のロビーでのピアノの生演奏をききながらゆったり過ごせました。
ロビー外からエレベーター2台を乗り継いで道後温泉本館のすぐ近くに降りることができます。戻るときはエレベーター室に入るためルームキーが必要なのでセキュリティはしっかりしています。バルコニーからは松山城や道後温泉本館が見えてとても良いです。朝食はビュッフェで、じゃこ天とパン、温泉たまご、ベーコンがおいしかったですが、お刺し身やカレーもあります。
ホテルを色々探していたのですが、遥に決めた理由は最上階の大浴場でした和室デラックスツインという部屋にしました新しいホテルなのもありますが、部屋は広めで綺麗でしアメニティもとても良かったですお食事も美味しかったです。ビュッフェの種類が特に多いわけではないですが満足しましたし、デザートも美味しいです朝から海鮮も頂けますスタッフの方々は、どの方もとてもステキでした。(レストランにいた、男性スタッフ(食器を下げてくださる)は、イケメンが揃ってました 笑)
名前 |
道後温泉 ホテル古湧園 遥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-945-5911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

道後温泉本館の近くに出られるようにホテルの中に2つエレベーターがあります。夜、道後温泉本館へ行きましたがとても便利で安全でした。食事はバイキングとメインのミックスのような形で海鮮、牛ステーキ、鱧など豊富なメニューでした。飲み物で「みかんジュース3種類飲み比べ」というものがありました。1つはとても甘く2つは酸味があり、はっきり味の違いが分かり楽しめました。フロントの方へタクシーの手配や宅配便の手配などお願いいたしましたがとても丁寧にご対応いただき感謝しております。夜にはピアノとクラリネットのコンサートがロビーであり素敵な時間を過ごせました。道後温泉にまた行く機会があれば必ずホテル古湧園遥さんへ泊まりたいと思っております。