松山の豊富な品揃え、坊っちゃんで楽しむ。
松山三越の特徴
1階の坊っちゃん横丁には多彩な料理屋が揃い楽しさ満載です。
地下のパン屋ジョアンでは、絶品のパンが楽しめておすすめです。
昔は何かしらあった屋上は、今はフットサル場として利用されています。
松山市にある三越です。数年前まであまりいい印象がなかったですが、最近は頑張っている印象です。催し物や、特に2025年5月から6階にオープンした『The kids』という子供が遊ぶ施設は◎です。
坊っちゃんフードホール、愛媛お土産コーナーを利用させていただきました。中でも多種多様な料理のあるフードホールは、5ヵ所利用させていただきました。どこの店も美味しく頂けました。この美味しかった想い出を大阪に持って帰ります。
1階の坊っちゃん横丁はいろんな料理屋があって楽しそう。
平日1900終了なので仕事後はほとんど見られないです。坊ちゃんフードホール綺麗でした。バルミューダ置いてある階のお店が楽しいです。あのお店をもっと品数増やして拡張してくれないかな〜と思ってます。
リニューアルされたばかりの一階に行って食事をしました。ひろめ市場の様な雰囲気ですね。
2021年10月にリニューアルオープンした三越。リニューアルしたおかげかかなり人が沢山いた。以前と異なり1階に食品関連の店舗が並んでいる。2021年10月末現在でも完全にリニューアルした訳ではなく、未だにパーテションで区切られて見えない所が多い。特に地下一階はまだの印象。これからも松山の中心を支えるデパートの一つだろう。
2021.9現在リモデル中でほとんど買い物ができない。
改装中ですが、地下のパン屋さん、ジョアン美味しいです。ずっとあればいいのですが…。
松山にはデパート・百貨店がたくさんあるんだね。三越は庶民には見るだけの店ですね。1階と地下を見ただけで十分だ。
名前 |
松山三越 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-945-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここにコインロッカーがあるとのことで訪れました。初めての場所でしたがインフォメーションの方が丁寧にいろいろと教えていただいたおかげで助かりました。お礼にお土産用の品物をすべてここで揃えました。一六タルトの店員さんにもリムジンバスの乗り場を教えていただいたりと親切にしていただきありがとうございました。