街中便利、安心の駐輪場。
フラワーパーキング 2番町の特徴
二番町に位置し、街に近い便利な屋内駐車場です。
バイク駐輪場があり、利用しやすいと評判です。
平日25分・休日20分毎に50円と、料金設定が的確です。
街中で便利。ちょっと狭いので運転に自信がない方にはお勧めしません。
いつもおじさん達がいて、入る時は券を取ってくれたり、出る時は代わりにお金を入れてくれます。車高低めの車では機械に届きにくいので助かります。駐車区画が狭くいつも階段横の区画を探して、出入りの車と出会いませんように…と思いながら上がりますが、ミニバンなどの大きめの車が居ると頭が出ている分で離合が難しいです。数年いかない間に区切りが5分ずつ短くなっていて値上がりを感じますが、エレベーターが新しくなっていて怖い思いをしなくなったのでよかったです(笑)
いつも大型連休等で利用していたが、今回バイクの入場口の前にコーンが置かれていて入り口が変わったのかなと思って 店員の言われるがままに入場したら地下の自転車置き場まで行ってしまった。 しっかり誘導してくれよ。いつもと対応が違った。 話を聞くと以前 大型バイクが入場してスペースが狭いから駐車せず出ようとしたら料金精算機で金を徴収されたとのことでトラブルで入場させず、中を見てから決めてもらう為 との事。 だったら先に説明してくれよ。なんで自転車置き場まで誘導したんだよ。 その後、そこ 自転車置き場だからダメと言っていた。 自転車置き場に行く前にストップ かけてくれよ。 連休で バイク置き場に困っている人は 他にも バイク置き場あるからそっちに回るのもいいかもしれない。 ここはどう考えても 50cc スクーター置き場 のような気がする。バイク乗りの皆さん 一応 参考までに。
バイクを停めた感想です。駐車スペースが狭くて奥は傾斜になっているので、利用した日は駐車場内で何度も切り返し大変でした。きれいな停め方をしてない人もいてぶつけないよう移動するのも大変でした。係の人が案内しないので停めれるか確認して入らないと停める場所ないかもしれませんので気をつけましょう。いいところは一日200円で安いこと。手軽に停めやすい料金です。場所が街の中心で買い物、観光にすごく便利です。松山市のこの近辺は自転車、原付の駐輪場は充実してるけど大きいバイクを停める場所は少ないのですごく貴重な場所だと思います。
バイクを一晩止めました。屋根付きで200円と安く利用しました。駐車場の入り口が登りで狭く、大型バイクの乗り入れの際は苦労しました。
安くて利用しやすいです。
バイク駐輪場はまあココ。一日200円。バイクツーリングならココとめて大街道から東雲に行ってリフトで松山城でも行って道後温泉でもどうぞ。
いつもここに停めている。安い!
管理人さんがとても優しい。
名前 |
フラワーパーキング 2番町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-946-1881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

場内は通路もとても狭いので降りてくる車と上がる車が一緒になると大変そうでした。