美味しいかき揚げ蕎麦とトロロご飯。
そば処 川島屋長兵衛の特徴
色とりどりの蕎麦を楽しめるお店です、特にざる蕎麦がおすすめです。
フードコート内なので、さまざまなセットメニューが楽しめます。
朝6時から営業していて、早朝からも美味しいきつねそばが味わえます。
サービスエリアでサッと食べて移動すると思えば、問題ありません。天かすもご自由にお取り下さい感覚であります。
2024年1月10日 はじめてここの蕎麦を食べにきました。高速道路の利用者ではありません。外とから、昼食を食べに来た者です。本日食べたものは、かけそばとかき揚げ丼のセット900円蕎麦は普通だけどかき揚げ丼は揚げたてアツアツで美味しかったです。次回は隣にある蔵やのラーメンです。2024年1月31日 本日は、海老天ざるそば980円。ざるそばにしたのは正解でした。寒いのでかけそばにしようかとも迷いましたがざるで正解!川島屋長兵衛の蕎麦はざるの方がはるかに旨いと思います。海老天ざるそばには海老天が2尾付いてます。デカイ。但し、衣でかさ増し。まあ、仕方ないかと納得。天ぷらとしてはベチャベチャしてなくて美味しかったです。
蕎麦って色のお蕎麦でざる蕎麦をいただきました。めっちゃめっちゃ美味しいお蕎麦です。リピートします。
もりそばとかき揚げ丼のセットをいただきました。SAのフードコートですがそれなりのものを安心していただけるので、良いと思います。
ざるそばを頂く。やや太めで黒っぽい腰のある美味しい蕎麦。思ってたより蕎麦感はあったが値段からしてこんなもんかな?甘めのつゆと良く合うざる。
ミニトロロ丼かけそばセットをいただきました。味は満点ですね。トロロ丼のお米はほどよい硬さでとろとのトロロにしっかり絡んで、久しぶりにトロロ丼で美味しいものを食べたと感じました。お蕎麦は、汁の濃さやコクはお蕎麦と合っていて、とにかく次から次にお腹の中に入れたいって思えるほどうまかったです。そしてなによりこの満足感で1000円もしないので、★10あげたいくらいの評価でした。サービスエリアでこのクオリティはなかなかない。あと、食事とは関係ないですが、濡れない足湯ってのがあります(笑)
フードコート内のお蕎麦屋さん。券売機で購入、呼び出しブザーを貰って待ちます。ぎふ旅コインが使え、その際はレジで口頭で注文してスマホアプリで支払います。(2022.12.21現在)山菜とろろそばヌメシャキのなめこ🍄がクセになる美味しくいただきました。
遅めのランチで立ち寄り休憩フードコートにてかけそばとミニ牛しぐれ丼のセットを注文相方は隣の蔵やで味噌ラーメン唐揚げライスセット注文牛しぐれはパサパサして硬いもう少し柔らかいと美味しいかなぁ〜時間的に人がまばらでゆっくり食べれた👏
朝6時きつねそば 550円を頂きました⭐美味しい💛大きなお揚げがイイネ😄
名前 |
そば処 川島屋長兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-20-5760 |
住所 |
〒509-7201 岐阜県恵那市大井町1120 中央自動車道恵那峡SA上り線 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

やはり蕎麦と言えばココの蕎麦が美味しいので食べログ上位クラスも分かります。また必ず来訪します。