高山名物!
みずまの特徴
みだらしだんごが特に人気で、香ばしい醤油が最高です。
注文後に丁寧に焼かれる五平餅、待つ価値ありの美味しさです。
みたらし団子の味わいに驚き、素朴さが心に残ります。
お団子めちゃくちゃ美味しいですお店を探しながらぜひ食べてくださいお団子、一本100円でした間違いなく高山イチ美味しいです。
バスツアーの特典でついていたので伺いました。1本90円と安いです。注文が入ってから焼くようで、5分ほど待ってくださいと言われました。甘い団子ではなく、辛めの味付けでした。もちっとよくのびる柔らかい団子で美味しかったですが、味が濃かったです。
先週利用しました。直近の市営駐車場所から交差点渡ってすぐ。飴の種類が非常に多く、かつ綺麗に陳列されており見るだけでも癒されますが、皆さんも是非購入して帰りましょう。アイスキャンディが色々な種類があり、価格もベストで暑い夏に最高です。団子も甘くなく美味しい。室内にベンチもあり、ソコで喫食可能です。高山に寄ったらまた、絶対に寄りたいお店です。
団子も餅も香り高くとても美味しい。接客も丁寧。かかる時間等も教えてくれる。店内は団子、餅を焼くいい匂いが充満してて最高。自信を持ってオススメできる。
交差点の角にありみたらし団子の文字が目に入り買いました。一本から買えて気さくな店員さんが丁寧に焼いてくれます。焼き上がるまで店内に陳列されていた飴が目に入り購入しました。宝くじもなぜか売っていたので普段は買わないのですが2000円スクラッチを購入しました。1200円の戻りワクワク感も味わえて楽しく団子が焼き上がるまで🍡待てました。
五平餅の概念が覆されました。ここの五平餅を食べにまた観光に行きたいくらい美味しかったです。エゴマ味噌が表面にしっかり焼いてあり、香ばしくてもうとんでもなく美味しかった!みたらしはお醤油だけなので甘さはないです。甘いものが食べられないオットが美味しい!!と絶賛でした。子供たちもよく食べました。そして、お店の方がとっても親切で、子供にも優しくて本当に有り難かったです。絶対にまた行きたいです!五平餅もみたらしも、変わらない味でいてほしいです。本当に美味しかった〜
高山の交差点にある団子屋さん兼駄菓子屋さん。駄菓子は着色料が多そうな雨が中心。それより食べ歩き、店内で食べることができるみたらしと、大好物の五平餅をオーダー。焼くのに数分待つことを言われます。五平餅はエゴマだれの五平餅なので、美味しいです。自然の甘さが際立ちます。みたらしは、醤油ベースの甘さのない団子です。五平餅はリピありですね!ごちそうさまでした!
みたらし団子 1本 90円。注文してから焼いてくれて、少し待ちましたがふわふわモチモチのお団子を頂きました。飴を中心に売ってるお店で、お土産にも良さそうな可愛い飴も沢山ありました。
みだらしだんごを頂きました。注文してから、5分後に焼きたてを頂けます。醤油の香ばしさとだんごのモチモチ感が、とても美味しいです。店内にかわいい飴が、販売されてます。
名前 |
みずま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-33-0645 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2025.8.17初訪問みたらし団子は醤油が香ばしくて美味しかったです。