南魚沼の悪魔的な一品。
魚沼炉端焼き 鮮極の特徴
南魚沼の本気丼プロジェクトで、驚きのモチモチ米を堪能できるお店です。
悪魔的美味しさの鮮魚、特にマグロのカマ焼きが人気の一品です。
東京都からの旅行者も絶賛、日本酒と新鮮な海鮮の相性が抜群です。
今年も鮮極さんの本気丼を食べに行きました。悪魔のヅケ丼と海鮮丼だったかな?2種類ありました。悪魔のヅケ丼は、具沢山で卵黄が別添え、アラ汁も付きます。ご飯の量も選べました。普通量でも多めだそうです。スタッフのお姉さん、気持ち良い対応ありがとうございました。
父の日、敬老の日などにお刺身の盛り合わせをお願いしてテイクアウトしました以前行った時に海鮮がとても美味しく、感動したので!!一緒に行った友達もここのお刺身がめちゃくちゃ美味しいと言ってました☺️お店は個室もあり、古民家の風情良い雰囲気です従業員も元気でサービスもよく、丁寧に対応してくれました料理はもちろんお酒も美味しい!大好きなお店😁六日町駅前のお店に大体当てはまることなんですが、こちらのお店も時期によっては早めに予約した方が確実だと思います本気丼の季節は特にそうみたいです!
東京から家族旅行のために南魚沼に来ていたところで口コミの評価や写真を見て予約。車で来店したので、駐車場の位置を聞いたところ若い男性スタッフに店の外まで出ていただいて場所を案内してもらいました。お酒(特に日本酒)は美味しくて安い。料理も一つ一つの味のレベルが高く、量も適度に設定されていて次から次へと頼みたくなる。特に「野菜の天ぷら」と「炊き込みご飯」はぜひ食べて欲しいところ。店内も清潔感があり、デザインの統一性も高く、店員さんの説明も丁寧で雰囲気も良かった。1年を通して近辺に訪れた人は食べに来るべき店だと思いました。絶対にまた来ます!
鮮度が良くて、とにかくお料理がどれも美味しかった。特に『黒まいたけの土鍋炊き込みご飯』は卵黄トリュフ醤油をかけるのですが、絶品です。激しくオススメします。お店の楽しませようとする雰囲気も好きだったのでまた行きたいです。ただ、スタッフさんが2階に上がる時の階段の音がうるさすぎて気になりました。のちに、歩く人によるのだなとわかりましたが。会話どころじゃなくなるので少し気をつけた方が良いかもしれません。せっかくの美味しいお料理と雰囲気がもったいないなと思いましたので。素敵なお店なのでこれからも応援しております。
10月からスタートした「本気丼」。 その中でも海鮮系が2、3店舗しかなかった中でも、一番気になった鮮極の天極丼を選びました❢タイミングが良かったおかげか、開店前に着いて予約を入れて、待つことなく入れました❢今回食べた天極丼は、カニ、ウニ、サーモン、ネギトロ、ウニ、イクラが入っているんですが、カニが苦手な私のワガママで、カニ抜きのイクラマシマシの特別仕様にしてもらいました✨お客さんの好みに合わせてもらえたうえに、1つ気になった日本酒があり、仕入れ先まで詳しく聞かせて頂いたことに本当に感謝します🎶
一人でも安心して呑むことができました。大吟醸飲み比べは楽しく呑めておすすめです。焼きノドグロも絶妙な焼き加減で贅沢な気分になります。締めの豚汁はコクがあって具だくさんの絶品でした。卵黄の醤油漬けが入ったおにぎりも海苔もご飯も卵もバランス良く、オススメばかりですが満足しました。また行きたいですね。
料理が美味しい。店員は元気で気が利くし対応が良いのでまた行きたい店。
良いですね。食べ物は工夫が凝らしてあり言うまでもなく美味しいです。店員さんはテキパキしていてこれもまた気持ちが良いです。カブの漬物はサービスでした。続々お客さんやって来ます。また来る気満々です。近所だから何時でも来れるけど 笑笑。
南蛮味噌?が自家製最高。お料理も全部美味しい‼️店員さんも、全員親切で素敵なお店✨
名前 |
魚沼炉端焼き 鮮極 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-788-0098 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

南魚沼の本気丼プロジェクトの中の1店米が餅米の様にモチモチで感動一品一品拘りの鮮魚は、噂通り悪魔的美味しさ食べ応えあります。店員さんもとっても親切。