恵庭のモール温泉で、心も体も癒される!
えにわ温泉ほのかの特徴
新千歳空港からわずか20分でアクセス便利な温泉スポットです。
モール温泉と塩泉、2種類の泉質でお肌がつるつるになります。
居心地の良いリラックススペースやマンガコーナーも完備しています。
家族で利用しました。モール温泉はお肌がツルツルになりいい感じです。滑りやすいなどの注意書きもたくさんあり、気をつけてお風呂を楽しむことができました!黒酢あん定食は魚か肉を選べます。魚を選びましたが、小さい白身魚のフライ2枚…ちょっとすくないかなー。あんかけ焼きそばは、逆にボリューム満点。味はどれも美味しいです。3階のゲームコーナーの奥にキッズスペースがあり、遊べました。ゲームをしなくても過ごせるので良かったです。
体を癒しにこちらへ。2人で体を癒しにきました。お腹が空いていたのでまずは腹ごしらえ。そばはコシがありしっかりとお蕎麦の味がして美味しかったです。天ぷらもサクサクパリパリで海老天のエビは太めの海老でしっかりとした味の海老で美味しかったです。唐揚げ定食は、ほのか特製の味付けのようで外はサクサクでお肉は柔らかく、サラダのキャベツは山盛りで美味しかったです。肝心なお風呂ですが、こちらはモール泉なので黒いお湯で入るとめちゃめちゃツルツルします。足元もところどころで滑る箇所があるので気をつけて歩かないとズルッときます(笑)お風呂上がりは上の階でくつろげます。漫画本がたくさんあり、隣の部屋にはマッサージ機もあります。お風呂上がりにも癒しの空間があるので時々来てゆっくりしてます。
ここのモール温泉気に入った!お肌スベスベになります!平日1050円で1日中いれます!ブラシあり。カミソリなし。マッサージチェア15円300円。
恵庭郊外にある温泉施設です。大人950円です。内湯が2つ、ジャグジー、水風呂、サウナ、露天風呂があります。内湯の1つ、露天風呂が売りのモール泉となっており41℃ほどのトロトロした黒めの温泉が気持ち良いです。美肌の湯としてもしられています。内湯もう1つは塩泉でこちらが39℃ほどとぬるめで長湯できます。食事処や休憩スペースも充実しており、漫画を読めたり寝転んで休憩できたりと長時間滞在ができます。駐車場は広めです。公共交通の場合はサッポロビール庭園駅から徒歩15分ほどです。
新千歳空港のレンタカー営業所から20分ほどのところにあるので、到着1軒目に行きました。十勝にしかないと思っていたモール泉に思いがけず入ることができて感動でした!入館料にタオルセットか館内着をどちらかレンタルが含まれています。ありがたいです。塩泉もあって、リーズナブルに二度美味しいです。浴室内にミネラル豊富な天然水の蛇口がありました。足裏ブルブル機も無料でした。お食事処のソフトクリームが美味しかったです。新しい施設ではないですが、清潔感がありましたし、スタッフさんも観光客にも親切です。
今日は父の日ですね☺️いつも頑張っているお父さん🥰病気で療養中のお父さん🥰いつもそばにいてくれて元気をくれてありがとうございます🤗お風呂で癒されてはどうでしょう✨池を眺めてのツルツルになる温泉♨️ですよ☺️蓮の花がこれからどんどん咲くので是非みにきて頂きたいスポットですね❤️
温泉、岩盤浴、足湯、お食事処、リラックススペース、マンガコーナーなどあり、1日過ごせます。入館時に、湯着かタオルセットを選べます。タオルセットは持参して、湯着を選べば岩盤浴利用に良いかと思います。
モール系と塩系の2種類の温泉が楽しめます。サウナも除菌済みシートが用意されているのが評価高いです(サウナ内、テレビがついています)。今回タイミングが合わず、ロウリュは体験できませんでしたが、次回のお楽しみにしたいです。足湯は外だったので、冬場はちょっと寒いかなと。景色はとても良いので、行くなら着込んで行くのが◎ お湯が膝下くらいまであるので、服が濡れないように気をつけてください。岩盤浴が無料でついてくるのが驚きでした。湯着(レンタル200円)を着て、大判のタオル(レンタル150円)を下にひいての利用になります。温度の違う2つの岩盤浴があります。ついうとうとしてしまう暖かさで、気づくと汗びっしょりです。最高です! レストランは値段少し高めですが、あんかけ焼きそばとかき氷は美味しかったです。キャンペーンで生ビールが390円で飲めました。16時から23時くらいまでとてもゆっくり過ごしました。平日だともうちょっと人が少ないと思うので、今度は平日に来たいと思います。
モール温泉と塩泉の2つの泉質を楽しめる。岩盤浴は2室で景色の良い足湯がある。かなりのかずの漫画本コーナーや仮眠できるスペースはちょっとした女性専用もある。食事処も値段設定が良心的で食事のみらしいお客さんもいた。
名前 |
えにわ温泉ほのか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-32-2615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

【2025年4月17日】更新追記こちらの温泉は、2つの源泉を使用した温泉で2つの異なる源泉を楽しむことができます。泉質(2種類)・ナトリウム-炭酸水素塩泉(モール温泉)・ナトリウム - 塩化物泉温泉のひとつは、植物性のモール温泉です。体が芯からよく温まり、化粧水のような保湿効果があることから美人の湯とも言われます。濃いモール温泉(pH8.5)でツルツル感がもの凄いお湯で美肌効果できそうです。☺️もうひとつの温泉は、塩分が非常に高い塩泉です。保温効果が非常に高く、湯冷めしにくい温泉です。泉質ナトリウム-炭酸水素塩泉効能神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病泉質ナトリウム - 塩化物泉効能神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病施設名:えにわ温泉ほのか定休日:年中無休(設備点検休日あり)営業時間:9:00~0:00料金(平日):大人(中学生以上)1050円、小学生300円、幼児(小学生未満)無料料金(土日祝):大人(中学生以上)1200円、小学生350円、幼児(小学生未満)無料北海道恵庭市戸磯397-2