自家製シロップのかき氷!
菓工房 後藤の特徴
自家製のイチゴやももが楽しめるかき氷が絶品です。
いちご大福のいちごは大きくてバランスも最高です。
カフェオレ風味の大福など、多彩な商品が揃っています。
みたらしに大福、とうまんに~和菓子の美味しいお店。夏場はかき氷が人気🍧ふわふわ氷に自家製シロップに練乳、特に白玉がモチモチでやわらかくて美味しくて、追加トッピングしてしまいます。店内はエアコンが効いてるので、食べ終わる頃には冷えます。暖かいお茶を飲むか、テイクアウトにて駐車etc.暑い中、食べるのも良いです。
本日 温度と湿度が高い中 バイクでタンデムで寄らせて頂きました‼️オーバーヒート気味の身体が一気にクールダウン‼️ 抹茶を頂き 嫁はももを注文 どちらとも超美味しかったです。 また近い内に行きたいなとリピート確定です。
和菓子屋さんなので白玉がもちもちで大きくて美味しい。コロナが明けて2023年からイートイン開始。奥に大きな駐車場もでき行きやすい。その分上乗せでかき氷は770円に…。行き始めた頃は600円を切ってた?からめちゃくちゃ安かったのになぁ…
後藤のかき氷は、シロップではなく、自家製のイチゴ、もも、練乳ミルクがかかっていて、美味しさ抜群です‼️食べて後悔なしの抜群のかき氷です。ちなみに、かき氷の提供は、9月末日ですから、是非訪れてみて下さい。宇治抹茶金時の抹茶は、かなり濃厚で、最後まで美味しく食べれます。
八幡浜のおばあちゃんがここのかき氷が好き!と言っていたので行きました(o^^o)かき氷は夏季限定だそうなので和菓子を買いました‼カラメルをかけて食べる「和三盆ぷりん」がとても美味しかったです🍮💓
いちご大福のいちごがデカかった小ぶりな桜餅は葉と大福のバランスがよくお茶請けにぴったりな一品です。
かき氷を食べに訪問。4種類 抹茶 ミルク イチゴ 桃 から選べます。値段も、全て594円(税込)でリーズナブル今は、コロナ関係でテイクアウトでの販売となっています。駐車場は、店の前に2台くらい停めれるスペースと奥に第2駐車場も用意されています。今回、バイクで行ったので外にあるベンチをお借りして食べて帰りました。氷の食感は、フワフワではなくシャーベットっぽい感じです。桃も素材の味がとても良い感じで夏場にはピッタリですね。全種類制覇したいです(*´∀`)
かき氷と和菓子と赤飯いただきました(^_^)どれもおいしい~!と声が出る納得の美味しさでしたぁ。年中無休だそうですょ!
法事やお客様等大切な日や訪問時にこうする八幡浜では有名な菓子屋です。他に比べれば割高かもしれませんが、やはりリピートしてしまう。こちらのGoogleで拝見したら夏場のかき氷は有名みたいですね✨ド田舎から来るのでゆっくり出来る時間が無いですが😅いつか食べてみたいです。割高だからか?やはりお客さん層は良いです🙆✨駐車場はお店過ぎて直ぐには入口があります結構な数が有りますので普段の日に混むことはありません。後、八幡浜道の駅アゴラマルシェにもお土産コーナーに箱菓子と和菓子コーナーにも小分けのお菓子があります。又リピートします🙆
名前 |
菓工房 後藤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0894-22-0601 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

かき氷が手づくりシロップでした。3種類食べたけどももが美味しいかったです。抹茶は本格的で子供には苦く感じるかもしれません。抹茶好きな人には嬉しいかもしれません。いつも持ち帰りでみたらしとヨモギのあんこの串団子を買って帰りますがオモチがもちもちで美味しいです。あんこもしつこくなく美味しかったです。かき氷を店の中で食べたときも店員さんの対応がいい感じでした。