海を見渡す素敵な温泉。
道の駅 阿武町|日本海温泉・鹿島の湯の特徴
塩味のお湯で日本海の絶景を楽しめる温泉です。
RVパーク併設、車中泊に最適な便利な立地です。
露天風呂はないが、開放感あふれる浴槽が魅力です。
道の駅阿武町内のRVパークでの車中泊時に利用しました。車旅の時の入浴施設は有難いのですが露天風呂は無く内湯とサウナだけのシンプルな入浴施設のため過度の期待はしないように😅施設は清潔な印象です✨
塩味のお湯で海を見渡せるとても素敵な温泉♨️ボディーソープやシャンプー、リンスあり。タオルはレンタルできますが持参した方が良いです。ボディータオル、ブラシも持参必要です。ドライヤーはあります。
素敵な温泉でした。肌がスベスベになります。スッキリしました。お値段も安くてびっくり‼️ただシャンプーセットは必要です。置いてあるのは石鹸のみです。
日本海がすぐ目の前に広がりろてんではないが開放感のあるお風呂です。熱めのお湯でした。サウナもあり水風呂は適温でした。大人600円でJAFカードで100円引きでした。
カルシウム・ナトリウム塩化物冷鉱泉、低張性中性冷鉱泉。源泉加熱。ph7.1道の駅併設の温泉施設です。食堂待ちの人混みをぬけ、階段を登って2階にありました。規模はあまり大きくなく小さな施設ですが、来訪時は利用人数が少なかったこともあり、丁度良い感じてくつろげました。浴室もスッキリとしたデザインで好感がもてます。特に露天風呂は日本海、空と相まって凄く爽快感がありました。ただ最近は陽射しが強いので長時間の入浴は若干気になります。萩に入る前後と、位置場所が丁度よくて、ちょっと休憩がてら、ひとっ風呂的な使い方が凄くしっくりする素敵な施設ですね。
600円です。JAF会員は、500円。カランは6個です。サウナあります。露天風呂はありません。立つと海や島々が見えます。塩湯なのでしょっぱいですが、循環風呂です。ロッカーは、60×60でかなり大きいですね。
入浴料600円 貸しタオル100円本日は、湯が汚れてるので循環してると言う事で1時間遅い営業になりました。初めて行きましたが営業開始から10名も待っていらして大盛況だと思いました。一階はレストランで、12時には、ほぼ満席でした。
6.2mのユニックが余裕で駐車可能。周りが静かなので、エンジンをかけての車中泊はどうなのかなと思い、約10km離れた道の駅 萩しーまーとへ移動。温泉は小さいけど、眺めが良く個人的には好きです。
露天はないです。内風呂と水風呂、サウナのみですが、ロケーションは良いと思います。
名前 |
道の駅 阿武町|日本海温泉・鹿島の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
08388-2-3106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

JAFの割引があります。入浴施設は比較的に小さいです。