桜舞う古レンガで文化を体感。
クリエイティブ・スペース赤れんが(旧県立山口図書館書庫)の特徴
古いレンガ造りの建物は、趣があって特別な体験を提供します。
ピアノ発表会やコンサートなど、様々なイベントが開催されています。
一階と二階のホールや外庭は、山口市公共施設予約サービスで予約可能です。
桜が満開です。
孫娘のピアノのグレードテストを聞きに行きました。その後、一階で芝山流の生け花展を観賞しました。やはり、茶花だけあって、控え目で花の魅力を活かした活け方が素敵でした。
よく使わせていただいておりました。良い小ホールです。
ピアノ発表会にいきました。コロナの中でのコンサート。密にならない人数で対応。初めていきました。
芸術鑑賞するには最高の場所一の坂川近辺は静かな散策できるところです。
コンサートで伺いました。なかなかの響きのある会場で、よかったです。
昔は図書館だったそうです。市民の声でクリエーティブスペースになったそうです。ピアノ発表会や写真展で利用されることが多いようですね。ここのそばの川が一ノ坂川で毎年六月の夜には蛍がたくさん飛んでいます。
古いレンガ造りの建物は趣があり、中ではいつも某かのイベントが開催されています。
2018.11 - 2019.02月末まで赤れんがは改修、内装工事の為施設貸館業務停止中。改修期間中も貸館の申し込みや、問い合わせ等は受け付けてます。改修期間中の休館日は日曜祝日です。
名前 |
クリエイティブ・スペース赤れんが(旧県立山口図書館書庫) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-928-6666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

場所も良いし、建造物も良い、色々なイベントがあり山口の重要な文化施設と思う。困った事に、倉庫部分が狭い。1階奥の、給湯スペースが生かされていなく、1階正面なのに、倉庫のように使われているのは惜しい。当初は喫茶が入るのだったのだろうか?貸館利用者がお客様に呈茶される場なのか?今一つ分からないスペースになっている。