豊橋の老舗、刺身の魅力満載!
福島屋の特徴
繁華街から離れた静かな場所にあり、通好みの雰囲気が漂っている店です。
創業102年の歴史を持つ、豊橋の老舗居酒屋として知られています。
鰹刺身や潤目鰯の丸干しなど、地元の新鮮な海の幸を堪能できるお店です。
静岡から名古屋への帰りに近くのサウナに寄って晩御飯を探したらこちらが食べログの点数高いし好きそうな雰囲気だったのでダメ元で寄ってみた平日の18:00ごろちょうど2人座れる席だけ空いてたので無事着席周りは99%おじさんかな若い男の人もほぼいなくて40代以上くらいでもみんなすごい盛り上がってていい雰囲気最初のオーダーは紙に書いて渡して追加は口頭で伝える感じでホール担当は大女将かな?ほぼ1人でゆっくりなのでお腹ぺこぺことか早くたくさん食べたい人には向かなそう生ビールは出てくるの早いし瓶系は自分で冷蔵庫から出すからいいけど料理は出てくるまでかなり時間かかりましたでも出てきた料理はどれも美味しかった特に刺身、鯵のたたき、キスフライが美味しくて面白かったのは湯豆腐変わったシステムのお店だけど常連さんに助けられながら少人数の家族で営業されてる感じでその分安く、時間はかかっても美味しい物を出そうと頑張る真面目なお店自宅近くにあったら絶対常連になりたいと思うお店でした。
白米があります、〆に刺身丼を自作!!刺身が素晴らしく美味く、店の雰囲気も最高でした。ただ、初めてでオーダー作法が分からず相席した常連?らしき方に聞いたら喧嘩ごしの返答対応。ビビリながら、こりゃあ久々に表に出る?と構えながら(すいません、冷静になります)、豊橋気質かなと???そうした方は抜きにして良いお店です。ご馳走様でした。またお世話になります。
豊橋駅から徒歩15-20分くらい、タクシー乗った方がいいかもしれん。愛知県で2番目に古い居酒屋との噂もある、100年続く超老舗の居酒屋です。たまたま豊橋に行く機会があったので夜伺いました。20時前くらいに電話すると、席は空いてるとのこと。予約は不可なので行ってみて空いてたら入れる感じです。お店の中は味のある内装で、テーブル席と,小上がりの座敷がある。明らかに常連らしき人が数人くつろいでいます。かなりアウェーな雰囲気ですがとりあえず小上がりに座りました。メニューはお店の奥の方の壁に書かれているものしかないです。その中から食べたいものを選んで机に置いてあるメモに記入し、渡すシステム。初回注文のみこの紙を使用するらしい。飲み物はセルフサービス。瓶ビールなど適当に持っていけます。最後にビンでお会計される。メニューとしては決して多くなくて、普通に行っても半分以上食べられちゃいそう。お魚メニューが多めです。焼きなす、イワシの刺身、茹で牡蠣、カツオの刺身、鶏の心臓焼き、金目鯛の煮付けをいただきました。イワシがめちゃくちゃ美味しかった!他のものも美味しい。お酒のアテが多いので、お酒そんな飲まず食事として食べたい人には物足りないかも。お店の方も塩だけど、料理はかなり絶品でした。
🌊本州四国九州が時化でも東北・北海道の海幸揃い踏み😍🐟鰹刺身うま味抜群🐟真鰯刺身は鮮度抜群🐟究極、潤目鰯の丸干し超抜群🈲開店30分以上前に店舗前並び禁止の超人気店#居酒屋#鰹刺身#真鰯刺身#ボラ刺身#潤目鰯丸干し#しらす#新生姜#豆味噌#イチビキ#漬物#サッポロラガービール赤星#サッポロビール赤ラベル#千夜菊#福島屋#超人気店#愛知県豊橋市北島町北島44
最初に入店した時中々気付い貰えなかった。ビンビールや缶チューハイや冷酒は、店内の冷蔵ケースから自分で取りに行くシステム。生と日本酒は、店員さんにオーダー。最近めずらしいお酒はヤカンのお湯で温ためる料理は合格点。お酒類は値段が表示してますが、料理は値段表示なし。雰囲気は、OK。常連さん主体かな?
豊橋駅から少し離れた場所にあります。1人飲みも良いですが、一品のボリュームがあるので、シェアして飲む方がおすすめです🙇冷蔵庫の飲み物はセルフです!店から20mぐらい先に駐車場が、5台分ぐらいあります✨
PM4時からオープンする居酒屋さん。オープンと同時に席が埋まりました!常連さんに支持されている良い店ですね👍値段はやすく、瓶ビールや缶酎ハイなど皆さん自分で取りに行ってました。注文は紙に書いて提出しますから、初の人には分かりづらいかと思います。料理はリーズナブルで、味は普通に美味しいですね。これが最高!というものは無く、バランス良くみんな美味しい。トイレにSNSの注意事項ありましたから、写真は掲載しませんが、良いお店です。場所的に豊橋駅からならタクシー移動になりますよ😀
地元のおじさんのたまり場。メニューは厨房口の上に札があり、無くなったら裏返しという昔ながらの味のある店内。全て値段がつけられてないので初めての人はちょっと心配かも。でも、リーズナブルな店なのでご安心を。刺身ウマイ!ヌタも最高!魚を食べたいときにオススメの店。相席の時もありますが、そういう昔ながらの雰囲気なので。
16時から18時、おじゃましました。混んでいます。料理は美味しい。寛げます。店主はSNS好みでないようです。
名前 |
福島屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-52-7439 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

繁華街からは離れた場所にありますが、そのことが「通好み」という雰囲気を作り出しているのかもしれません。豊橋の老舗です。おすすめは豚足、タレに漬け込んだものを焼いています。開店は16時からです。開店前に並ぶのが恒常化していますが、並ぶのは15時30分以降から、さらに「近隣に迷惑」になりますので、静かに待ちましょうと、店主の方も言われています。学生時代からの思い出の場所という年配の方もいらして、大切にしたいと言ってました。