山口名物 瓦そばととらふぐ。
しゃぶしゃぶ瓦そば 茶寮福の花の特徴
瓦そばととらふぐてっさが楽しめるお店です。
全てのメニューにドリンクバーが含まれています。
一時休業情報も注意が必要な人気の飲食店です。
子連れでふぐが食べたいと思いGoogleマップで探して見つけて伺いました。電話で駐車場の有無を尋ねるとわかりやすく教えていただき駐車券もいただけました。小さな子連れだと伝えると子供用のイスも用意していてくれました。オフィスビルの中にあるからかディナーではお客さんが少なくすごい穴場てす!店内はきれいで味も良くコスパはかなりいいです!ふくの刺し身がメニューの写真と比べると量が違ってたのは仕方ないとしても大満足です。
ランチにで行きました。個室の部屋に通してくれて居心地も良くて、可愛いウエイトレスさんが感じ良く接客してくれました。瓦そばを食べまして美味しかったです。提供時間も瓦そばなのに早くて良かったです。またリピートさせて頂きます。
しゃぶしゃぶだけでなく瓦そばと単品でも夜ご飯としては良い。店内は綺麗であり、個室あり。カードも使える。施設に併設しているので立体駐車場(有料)あり。但し立体駐車場の割引はしてもらえない。店内は禁煙だが、少し離れた屋外に喫煙スペースあり。営業時間は11時~21時半の年中無休とのこと。
日替わり定食を食べました。鮭のホイル焼きと唐揚げをチョイス。テーブルにはポン酢しかなかったので店員さんに言ったら、醤油持ってきてくれました。ドリンクバー付きでこの値段。大満足です。
久しぶりにフグの刺身を頂きました。瓦そば御膳も美味しかったです。調理方法は分かりませんがアツアツの瓦の上にソバが乗っているというレイアウトです。
瓦そばと長州鶏の茶碗蒸しをいただきました。神奈川から観光で来訪しました。ゆめタワーに寄った後、瓦そばを食べようと調べると、ゆめタワーの横に当店があるとわかり訪問。平日の17:30でしたが、入店時は貸切状態、後に2組入店しており空いていました。半個室もあり、1人でしたが半個室で食事をさせていただきました。期間限定かもしれませんが、平日17:00までにオーダーすればドリンクバーが無料でいただけるようです。お店的にはしゃぶしゃぶ食べ放題がメインのようです。瓦そばは初めていただきましたが、肉や錦糸玉子も美味しかったです。そばは若干焼きすぎで提供されてきました。そばそのものは美味しかったです。石焼きのように食べるので焦げないように時間との闘いです。長州鶏の茶碗蒸しは鶏肉がやわらかく最高に美味しかったです。唐揚げなどの他のメニューも気になりました。ふぐ料理や釜飯なんかもあります。ゆめタワーで夕日や日没を見た後のこちらでの食事、ありだと思います。車で来てもゆめタワーで登頂で2時間駐車料金が無料になります。
令和3年のゴールデンウィーク期間に、ある飲食店予約サイトでは予約出来るような表示がされていたので訪問したら、一時休業中であった。その他辺りの事情はわからない。が、久しぶりに行ってみたら再開していたので入ってみた。ランチタイムのラインナップが一新していた。テーブルにはいってからは設置されてるメニューが少ないため、入店前の立て看板でのチェックが必要。恐らく声を掛ければグランドメニューも持って来てくれるだろうが、そんな事で呼び立てるのもなぁ、と言うか、この時間はこれで、と誘導されてると理解した方がよいのかも。立地条件を考えると、ランチタイムは割にリーズナブル。「県立の施設の社食」的な立場なのか、テイクアウトも「そこそこ気になる」お店。あー、余談たが、休業前には各テーブルに個別にセットされていた「食事中に外したマスク入れるビニール袋」は、店内入ってすぐに置いてあるので、席に案内される前に取っておく必要あり。食事すると付帯駐車場の2時間割引券を貰えるので、「食事目的だけの訪問」なら近隣の「商業施設と駐車場の間に雨の振り込む空間のある開業40周年以上の有名複合店舗群」より居心地は良い、と個人的には感じている。
海峡メッセ唯一の飲食店です。和食系のメニューが中心です。ランチは790円税別で場所を考慮すると高くは感じませんが、味は平凡でこれといった特徴は感じませんでした。
ドリンクバーが別料金でなく、全てのメニューに込みになっています。これはお得。アイスもホットもOK。
名前 |
しゃぶしゃぶ瓦そば 茶寮福の花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-242-0901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

瓦そばととらふぐてっさを頂きました。瓦そば初めて食べましたが、熱々で美味しかったです。とらふぐてっさは時期的なものだと思うけどだいぶ高かったです。