松輪の鯖で新鮮な魚を!
クレイジー鮮魚店の特徴
ソレイユの丘の帰りに立ち寄れる便利な立地です。
朝どれ鮮度の良い魚が手に入るお店です。
三浦のマグロや松輪の鯖が自慢の地魚店です。
朝どれの鮮度の良い魚が買えました。スーパーでは見かけない地魚等もあり。それぞれの魚に適した調理方法等も教えてくださり、有難かったです。また、利用したいと思う鮮魚店です。
三浦といえばマグロだが、松輪の鯖に代表される地魚も素晴らしい。ところが地元の魚屋やスーパーでは地元の魚はあまり売っていない。ここも本業は東京の料理店などへの卸が専門とのことだが、連絡してみたところ、小売もしてくれるとのこと。実際に行ってみたところ朝獲れたばかり、市場から競り落としたばかりの魚がずらり。しかし魚屋の生臭さがほとんどしない。鯵と黒ムツを購入したが、三枚におろして血合い骨まで抜いてくれた。格安ではないが、品質とサービスを考えると非常に良い買い物ができる。あらかじめ電話で相談することも可能で、親切に説明してくれる。血抜きなどを行なっている時は、苦手な人は店内に入るのは気をつけたほうが良い。
名前 |
クレイジー鮮魚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-854-8008 |
住所 |
〒238-0224 神奈川県三浦市三崎町諸磯15−7 サンライズマンション 103 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ソレイユの丘の帰りに寄りました。めっちゃ感じの良い店主さん。自分が食べたいと思う魚しか仕入れないとのこと。オススメ頂いたイサキ、真鯛、カワハギを買って帰りました。どれも脂が乗ってて、活締めのブリブリ食感。最高でした。数日熟成させても美味しいとのことなので半身は我慢して後日楽しみます。近くに寄った際にはまた必ず寄りたいと思います。美味しい魚、ありがとうございました!