宮川の炭火焼き鮎、至極の味!
室田鮎の特徴
日本を代表する鮎釣り師、室田名人の店で味わえる鮎料理です。
宮川の天然鮎を炭火で焼き上げた絶品の塩焼きが楽しめます。
釣った鮎を提供してくれる優しいご主人が気さくに迎えてくれます。
鮮度の良い大きな鮎を、炭火で1時間もかけて焼くなんて、普通の飲食店ではあり得ません。ここで食べる鮎が気に入らなければ、もう後は自分で鮎を捕まえて食べるしかないでしょう。室田さん、確かに日本一の鮎でした。ご馳走さま、また伺います。👌
美味しかったです!今後は道の駅アルプ飛騨古川にて出すとのことでした。ここではないので注意。その場でも買えるようになってますが、予約していくと安心です。当日の朝にかけても大丈夫でした👌
予約必須です! 6月18日までは去年瞬間冷凍した鮎になりますが、味に遜色はないそうです。若鮎が好みの人は、解除まで待ったほうがよいかと思います。
すんごい美味しいです。ほぼ苦くない。初めて頭から尾まで残さず食べたかも。夏にまた来たいですね。
日本を代表する鮎釣り師の、室田名人の話が聞ける店。また、宜しくお願いします!
優しいご主人で気さくな方です。
室田名人がやっている、オトリ店、宮川の焼いた美味しい鮎が食べられます!
自分で釣った宮川下流のアユを塩焼きで出してくれます。営業は土・日・祝日営業宮川下流は自然林が多く、とてもおいしいアユがとれるそうで、店主はアユ釣り雑誌等で活躍したアユ釣りのプロ、全国釣り歩いたが、ここ宮川下流のアユが一番おいしかったそうです。塩焼きは焼くのに時間がかかるため、食べに行かれるときは、予約することをお勧めします。日中は鮎釣りしていることが多いため、電話は夕方かけるのがおすすめです。
天然鮎の塩焼き美味しいです❗️
名前 |
室田鮎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8572-0335 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

飛騨市役所付近の味処古川の前に移転されたそうです。子持ちのあゆの塩焼きや、天ぷらもあり、美味しかったです!