出雲の神塩、清めのパワー。
出雲かみしおの特徴
稲佐の浜でくみ上げた、浄化作用のある神塩を取り扱っています。
日本一縁起の良いお塩として評判、料理にも使える多彩な品揃えです。
店長の丁寧な対応が印象的で、神酒とともに神塩を楽しめる専門店です。
珍しい神塩のお店ということで立ち寄りました。盛り塩や食用に使えるもので、種類は1つのみ、サイズ違いのみで販売していました。その他、御守などのアクセサリ類もあります。少し高めのお値段ですが買う価値ありと思います。
料理につかえるものから盛り塩など、いろんな塩がありました。すこし高く感じますが、稲佐の浜に行った後だったのもあり、ご利益にあやかろうとダイヤモンド・ソルトを購入しました。キラキラしてきれいです。
神門通りにあるお塩屋さん。舐めてみたら塩の甘味が強い感じがします。
友人に頼まれて仕事ついでに寄って購入させていただきました。塩はミネラル豊富で甘い塩です。ネット販売は2ヶ月待ちとの事です!出雲大社の入口付近でわかりやすいところに立地してます。
とても美味しい塩です。オススメの塩!
清めの塩を購入しました丁寧な対応して頂いた店長さんにオーラを感じました。
出雲大社参拝前に行きたいスポット「出雲かみしお」国譲り、国引き神話の舞台「稲佐の浜」でくみ上げた海水を3日間かけて専用の窯でじっくりと炊き上げ、神の気が見えるが如く清浄な純白になるまで丁寧に結晶化させた「日本一縁起の良いお塩」を専門に取りあつかっています。かつては川や海で身を清めてから参拝するのが正式な参拝方法だったそうです。しかし、今は難しいのでお参りのお塩「神塩」で身を清めるのがおすすめです。「神塩」の袋の中には、細かな粒の塩と、ダイヤモンド塩とが入っています。細かな塩は体に振りかけて体の外側を清めるため。ダイヤモンド塩は口にして体の内側から清めるためのものです。1パック100円でした。他にも清潔感のある店内には、盛り塩や食用塩の「神迎の塩」、御守塩など様々なお塩が並びます。
出雲の神様のお塩やさん。盛り塩を作る器と型のセットなども販売しており素敵なお土産を購入できます。
きよめの塩が色んなカタチで売られいるのは、素晴らしいです!
名前 |
出雲かみしお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-53-4140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

稲佐の浜から摘出された天然塩にて悪霊退散からの浄化。