三の丸跡の豪快な景色。
三の丸跡の特徴
美濃金山城 三の丸跡からの壮大な景色が魅力的である。
登山口からすぐに三の丸門の跡が見られる、アクセスが良好だ。
歴史を感じる礎石に触れることができる貴重なスポットがある。
登山口から登るとまず三の丸に出ます。三の丸も石垣が残されていますが、破城の跡が伺えます。門の礎石や水の手への虎口が残されています。
登山口から豪快な傾斜と荒々しい石垣を堪能しながら登ると最初の見所となる。三の丸門の礎石のある三の丸門跡の案内板によれば、案内板から先は二の丸となる様だが、縄張り図を見る限り「そうかぁ?」と思うけど・・・。この辺り唯一現場では分かり辛いところだった。
美濃金山城 三の丸からの景色。
登山口を登るとすぐに三の丸門の跡があり、礎石があります❗そして三の丸跡があります‼️
名前 |
三の丸跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

三の丸跡です。