明智光秀の城で楽しくマリンバ!
大津市 市民部富士見市民センターの特徴
地域の方々と一緒に体を動かす楽しい活動が魅力です。
明智光秀や坂本城に関する講演が開催されています。
マリンバとサックスのコラボ演奏が楽しめる貴重な場所です。
市民に開放された清潔で気持ちの良い会館です。この日はフルートのコンサートが行われた様です。色々な催しがあるのでしょうね。近隣の方が羨ましい限りです。裏庭にはタイムカプセルも埋めてありました。
明智光秀と坂本城の講演が1時間あと1時間は歌心としてマリンバとサックスのコラボがありました。マリンバはアフリカの楽器で元々はじめにながさの違うあなを掘ってその上に木の板を置いて鳴らしていた楽器やそうです。バチでたたくのですが片手に二本、三本もってならしていました。感動と珍しい音色に癒されました。入り口前で署名活動されていました。5年後に支所が廃止される予定になっているからです。富士見支所も対象です。
名前 |
大津市 市民部富士見市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-534-8122 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

地域の方々と楽しく体を動かしています。3階からの景色は最高です。