けやき坂で楽しむ絶品ブランチ!
bricolage bread and co.の特徴
六本木ヒルズ近くに位置し、便利なアクセスが魅力です。
2018年のアジアベスト50選出、話題のベーカリーレストランです。
テラス席でのモーニングが楽しめる贅沢な空間が広がります。
これが六本木!!!これがけやき坂!!!と思わず納得したパン屋(洒落すぎです)天気が良い麗かな日に訪問、ランチ過ぎオヤツ前の14時半頃でした。休日ということもあって店内は満席、パンを買う行列ができ、天気もいいのでテラス席も混み混みという満員御礼でした🈵絶対に食べてやる!という強い意志があったので席が空くまで待つつもりでしたが、タイミング良く席が空いたこともあって、スルッと着席。店内は木目調の落ち着いた雰囲気、外観は欧米を連想させるようなブルー/ホワイトを基調とした造りだったので、これには私もにっこり。木目調好きです。ガラスケースの中に美味しそうな、見た目の良いパンたちがずらり、迷ってしまうほど。いや優柔不断なので何時でも迷ってしまうんだが、それにしても美味しそう。結局、見た目の圧に負けてチーズたっぷりクロックムッシュ🧀、りんごが目立つタルト🍎、カンパーニュエッグベネディクトにしました(名前は全て忘れました)ホットコーヒーと一緒にカフェで休憩、これこれ、これがけやき坂でやりたかったことよと2回目のにっこり。食べたパンはもちろん美味しかったけど、見た目の誘惑に負けてしまったから食パンやクロワッサン、カンパーニュ(単体)は食べてないので、そこが心残り。クロワッサン、絶対美味しかったに違いない。混み混みの混みだったので、今度行くときは人が少ないゆったりした時間に行きたいところ。ご馳走様でした!(参考になりましたら【役に立った👍🏻】を押して頂けると励みになります❤︎)
2018 年アジアベスト50 で受賞した生江史伸さんがル・シュクレールの岩永歩さんとFUGLEN の小島賢治さんとタッグを組み、ベーカリーレストランを開業した。雰囲気もパンもサービスも全部満足でした。本日買ったのは写真通り四種類のパンです。一番どれも美味しかったです。だだし六本木ヒルズの前という立地で、値段はやや高いです。お勧めはフリュイといぶりがっことちばいサンドです。
欅坂の人気の人気カフェ。とてもおしゃれでデートで使っている人や女性グループ、家族連れなどいろんな場面で使えるお店です。休日はもちろん平日も結構混み合います。この日は土曜の15時に行きましたが、店内満席で寒い中テラスを利用しました。テラスも空いている席は2つくらいしかなかったです。ストーブがあるのでそんなに寒くなかったので、コロナ禍ですしテラスおすすめです。かぼちゃのポタージュスープがおいしいので、カフェインに飽きたらぜひ飲んでみてください。クロワッサン系はもちろんバーガーも美味しいです。
我が家にとって東京のトップベーカリーのひとつ。メゾン・カイザー(高輪本店/ミッドタウン店)・パークハイアット東京とbricolage で我が家の東京御三家と呼んでおります。個人的にはハード系が好きなのですが、どのパンも間違いのない美味しさ。bricolageのパンを買い込めばそのあと1週間は幸せに過ごせます。
ランチタイムに利用しました。クロックマダムを。やわらかめのパンにホワイトソースとチーズがたっぷりでおいしかったです。けどちょっと高いかな...個人的にはもう少しデザートなどがあるとうれしい。300円でつけれるコーヒーはフグレンのもの。(2021.08.31)
昔のローダーデールからコチラの店に変わりました。メニューはよりお洒落な感じに。週末はwaiting が出来てます。
ちょっぴり早起きして、六本木ヒルズにあるベーカリーカフェでブランチ。少し暖かい日は、テラス利用もおすすめです。この週末は暖かかったので、テラスでホットコーヒーを。デートや家族利用される方が多い中で、本を読みながら一人でゆっくりしていました。表参道のフレンチレストラン「レフェルヴェソンス」、大阪のベーカリー「ル・シュクレクール」、代々木公園のコーヒースタンド「フグレントウキョウ」の人気の3店舗がコラボしてオープンしたそうです。パンが美味しいのはもちろん、コーヒーもカフェメニューも本当に美味しい。店内を利用する際は、ぜひイートイン限定メニューを食べていただきたいです♡苺とマスカルポーネのタルティーヌ。苺と蜂蜜の甘味とマスカルポーネのクリーミーさにバルサミコの酸味がクセになります♡朝からもう幸せです。エッグベネディクトやクロックマダムも美味しいですよ♡家族やパートナーとシェアしていただくのもいいですね。
大阪で人気のベーカリー「ル・シュクレ・クール」や有名フレンチやカフェがコラボしたおしゃれベーカリーカフェシュクレのパンが大好き♡大阪でパンツアーする時は必ず立ち寄っていたから、近くで買えるのは嬉しい食べログのパンWEST百名店にも選ばれています♬お店は広いテラス席があり、木を基調とした店内は雰囲気良き店内もペット連れ込みOK🐶人気ランチメニューの✔️エッグベネディクト 1
久し振りのブリコラージュさん🍞パンが好きで好きで堪らないスタッフさん達が働く、キラキラした空気が流れるブーランジェリー✨コロナ禍後にテーブルサービスはやめて、全てセルフスタイルになりましたが、素敵なカフェである事に変わりなく、私はパワースポットだと思っています☺️.この日は夕方で殆どパンが残っていませんでしたが、ラスイチの苺とあんこのフルーツサンドをゲットしてラテと一緒にいただきました。加水率の高いもっちりしたパンドミを使ったフルサンは、絶品でした🍓自宅用にパンドミをスライスして貰って、ご機嫌で帰宅しました🍞ごちそうさまでした!
名前 |
bricolage bread and co. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6804-3350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

六本木駅から徒歩5分くらい、ヒルズを超えてけやき坂を渡ったところにあるパン屋さんカフェ。レフェルベソンス系列です。意外と夜までやっているので食事を楽しむ人も多いかも。この日は日曜日のお昼に訪問しました。さすがに日曜日の15時ごろに行ったのでお店の前はかなりの人ごみ。けやき坂沿いの入り口からはパンを購入する人が並んで、カフェ利用したい人は左側にぐるっと回ったところから並びます。といっても先に席を取らないといけないので満席だったらまずはウェイティングリストに名前を書いて順番を待ちます。お店の周りにいれば順番来たら呼んでくれるけど声聞こえないとこまで行くと飛ばされます。テラス席と店内があって意外と席数はあるので6組待ちだったのですがタイミングもよく10分ちょっと待ってたら呼ばれました。店内は若干ごちゃっとしてる。フードメニューはエッグベネディクトやハンバーガー、パストラミサンドなどのカフェっぽいメニュー。甘いものもあります。この日あったのはフォンダンショコラとアフォガートとチョコタルトとクロワッサン&アイスクリーム。エッグベネディクト、新玉ねぎのスープ、パストラミサンドを食べました。新玉ねぎのスープが甘くておいしかった。サンドはお肉がパンチある味付けでいいんやけどかなり食べにくかった。六本木なので外国人も多いしテラス席で食べたらちょっとした異国感を味わえます。