金山で楽しむ絶品天ぷら!
天ぷらとワイン小島 金山北店の特徴
柳橋中央卸売市場内の天ぷら店で、コリコリのつぶ貝が絶品です。
揚げたてのサクサク天ぷらをランチで楽しむことができ、非常にお得です。
夜はボリュームに対して価格が高めですが、美味しいワインと共に天ぷらを堪能できます。
ランチだけの感想です。お店の雰囲気は清潔でオシャレ。ランチの味も上品に纏まっている。個人的にはもう少し量が欲しかったため星3つ。
独自性もあり、美味しい天ぷら屋さん。揚げた順に即座に出てきてくれれば、さらに高評価。清潔感のあるお店です。
ランチで利用しました。テーブル上にアクリル板が設けられ、コロナ対策はしっかりされている様子。ランチは690円、790円、890円(税込)の3つがあり、天ぷらの種類や量の違いです。私は790円の「お好み天ランチ」を注文しましたが、後から入ってこられたお客さんもほとんど同じものを注文されていました。ライスは大盛り無料、みそ汁おかわり無料です。みそ汁はアサリが1つ入っていて、おかわりのみそ汁にもきちんとアサリが1つ入っていました!天ぷらは普通に美味しかったです。投稿した写真は天ぷらが少ないですが、後からエビなどの残りの天ぷらが運ばれてきます。支払いは現金のみでPayPayなどのキャッシュレスには対応していないようでした。PayPayに対応して頂けたら星5つです!
確か、柳橋中央卸売市場の中に入っているお店の金山店だったと思います。天ぷら専門の居酒屋ということもあり、ちゃんとした食材を揚げたてで出してくれます。確かにワインに合うように考えられたメニューなのかなぁって思います。ただ、天ぷら専門店に比べると、やはり居酒屋であることは否めないですね。本当の天ぷら専門店はもっと衣が軽いので・・・。味は悪くはないと思います。如何せん、単価が高い。これならもう少し敷居の高い天ぷら専門店に行った方が良いかなぁって思いました。呑むことをメインと考えても、やはりつまみとしての単価は高いかな。もう少し安いとまた行きたいって思えるけどなぁ、って感じですね。相対的にそこまで悪くはないです。可もなく不可もなく・・・。
土曜のランチで利用しました。金山駅からだと少し歩きます。お値段が手頃で天ぷらが食べられます。衣も薄く好きなタイプです。油の切り方が少し気になりましたが全体的に美味しくいただきました。天ぷらは前半・後半に分けて運んできてくれるので揚げたてをいただけます。ランチは三種類でした。アラカルトやお酒もあるので昼飲みしてる方もいました。天つゆ、お味噌汁が美味しかったです。お塩が2種類と天丼のつゆもあるので、自作天丼もできます。店内がカフェのようにオシャレです。持ち帰りもあるようです。また行きたいです。
ランチはお値打ちですが、夜は量の割に高い。
サクサク天ぷらのお店コロナ禍でもお昼は満員になるくらい人気のお店店員さんの対応もハキハキしていて心地よいですランチタイムに野菜天定食を頼みましたお値段は¥690とお手頃野菜も外はサクサクしていて中はジューシー、とっても美味しい天ぷらですご飯大盛りも無料だったので次回は大盛りにしようかと思いますまた行きたいお店になりました。
ランチがお得と聞いていったら、本当にお得でした。ご近所なのでテイクアウトも利用したい。
本店と変わらぬ美味しい天ぷらが金山駅周辺で味わえます。駅からは徒歩でしばらく歩きます。それを差し置いてもこの立地に開店してくださって嬉しいです。店員さん達の接客も良かったです。本店よりは大衆居酒屋感が増していますが、提供の速さ、ソファー席ありの店内環境に満足です。
名前 |
天ぷらとワイン小島 金山北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-321-2870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

SNSで、話題になってたお店に行きました🏃🏻♀️お水が、水道水だったのはドン引きしました…😱▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃《つぶ貝》コリコリした食感に、分厚くカットされたつぶ貝が美味しかったです☺️《浅漬けセロリ》しっかり、浅漬けに使っていたのでセロリの独特の味・香りともいかせてて美味しかった😚《アスパラ》アスパラが、サクサクして食べやすかった🤤チーズ掛けて良いのか聞かれて、好奇心から掛けてもらったが…💦チーズは、ないほうがアスパラの最大限の良さが引き立つと思う💭チーズがあることによって、アスパラの良さが引き立つことなくいかせてないように感じた…😣《大粒牡蠣》肉厚で、歯ごたえもしっかりしてて牡蠣がとても美味しかったです🥺💕ゆず塩で、食べてさっぱりしつつ相性抜群でした🥰《マリネした鴨肉》マリネの味もしっかりしつつ、噛んだ時の鴨肉の柔らかさ・味も美味しかったです😌また、ミディアムレアっぽい感じなのも素敵でした👏🏻《若桃》見た目は、まったく桃という感じはしなく…🙅🏻♀️どちらかというと、豆のような感じで驚きました⚡️でも、食べ応えは柔らかく食べた瞬間桃の甘い果肉と桃のエキスがひろがります💕とても、美味しかったです🥺💕《大アサリ》肉厚で、大アサリなだけあって歯ごたえも味も美味しかったです☺️こちらも、ゆず塩で頂きました🐰