ツーリングには最高のコスパ宿!
ウィークリー翔 羽島の特徴
岐阜羽島駅から徒歩5分、ツーリング利用に便利な民宿です。
和室は広くお風呂も家庭的な広さで、清潔に保たれています。
価格重視のシンプルな内装で、コスパ最強の宿泊施設です。
岐阜羽島駅から徒歩で5分くらいでしょうか、実家へのツーリングで1泊させて頂きました。岐阜羽島駅が新幹線速達列車の通過駅なので結構音が響きます。が、私はそれほど気になりませんでした。お部屋もきれいでお値段から考えると結構よかったと思います。難点は日中帯は管理人不在のため、部屋の鍵を持ち出すのを忘れるとエントランスから入れなくなるとことでしょうか。
車で行きました。駅近だけど駐車場もあり助かりました。気になったのは新幹線が通ると建物が揺れる、風呂が狭いくらいです。他は全く問題無しです。系列店?と比べてチェックイン後は20時以降も出入り自由は大きいと思います。
安い!普通に綺麗。ウォッシュレット。それだけで良し。アメニティは一切なし。それもコンセプトに合ってるので良し。サービスは一切なし。ゴミ捨ても地下に自分で捨てに行く方式だけど、価格を抑えるためなので良し。納得。キャンプやる人は、ソロキャン用の調理器具と食器持って来れば、お安く自炊できて良し。フロントの人は少し陰気な感じ。ここは直せる部分なので直すべき。コンセントの空きが1つもない!と驚いたけど、帰り間際になってベッドと壁の隙間に発見。これは何か表示しておいたほうがいいかも。とにかく安いので良し。周囲に駐車場がいっぱい。たいてい600円だった。ホテルの駐車場は500円。今回は満杯で使えなかったが、駅のロータリーの向こう側の駐車場が300円で、最後のひとマス空いていたので、まぁ良かった。少し歩いたけど。コンビニも目視の範囲には無いので、買い出しは少し歩かなきゃいけない。事前買い出し推奨。新幹線の人は、駅構内の売店で買って行った方がいい。いろいろ書いたけど、安いから良し!
以前、青森でも使わせてもらった翔さん。に比べたらこちらはとても綺麗で、普通にビジネス泊まるのが馬鹿らしくなるコスパの高さです。日曜日にチェックイン出来ないとか、多少不便さはありますが、長期ならお得です。
ツーリングであちこちの安宿に泊まるが、このクオリティならなんの文句もない。他ならどんな田舎でもこれより千円〜二千円は高くて、部屋は汚く臭く。特殊なオーナーと揉めることも多い。こういう宿が全国に欲しい。
寝るだけなら十分満足です。※こちらはサービス業ではありません。
フロント業務が20時迄間に合わなければ、キャンセル扱いもう少し延長できないのかな?
コスパ最強です。
簡素な内装ですが値段を考えれば問題なし、一応清潔に保たれており、尚且とても静かです。市街地のホテルだと夜中に酔っ払って騒ぎながら帰ってくるグループに何度も起こされた事があり、「寝るだけ」ではなく「静かに寝たい」と言う方におすすめです。ただ新幹線の通過音がうるさいのと一階テナントに居酒屋があり時折、店の前でいつまでも騒いでる客がいます。
名前 |
ウィークリー翔 羽島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-398-3601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

シンプルでコスパ最高!価格を抑えたい人はオススメ!コンクリート打ちっぱなしで寒そうだと思ったが、意外とそこまでない。