高山駅近の洗練ホテル。
hotel around TAKAYAMA, Ascend Hotel Collectionの特徴
施設と客室はとても清潔で、快適に過ごせます。
高山駅から徒歩4分で観光に便利な立地です。
洗練されたオシャレなデザインが魅力のホテルです。
駅近でとても綺麗、インテリアや装飾もシンプルでエレベーター降りた壁のイラストなどほっこりするホテルです。大浴場に行く時使えるトートバッグは有難いです。部屋の床が濃紺なので黒のスリッパがやや見えづらい感がありましたが、とにかくスタッフの方々お若い女性が多く笑顔が印象的でチェックインアウト時の対応が気持ち良かったです。前泊した宿から朝イチに駐車場の予約をしに行った際のスタッフさん笑顔が特に素敵でした。
2度目の宿泊です。快適です。やはり宿泊施設は新しいところが良いですね。スタッフも親切、丁寧です。チェックイン前にも荷物を置くスペースもあり便利です。駐車場がもう少し安かったらもっと言うことなしです。
施設、客室はとても清潔、かつ十分な広さがあり快適でした。利用はしていませんが、レンタサイクルがある様です。古い街並みまで徒歩5分〜ほどなので歩いても問題ないと思います。個人的に特筆すべき点は、駐車場です。一泊1500円ですが、私の今までの経験からして飛騨観光時の駐車場はどこも狭くて利用しにくいイメージがありましたが、ここのホテルの駐車場は間隔も広く止めやすかったです。また飛騨高山を観光する際はぜひ利用したい宿でした。
ホテルは新しいですね❗以前飛騨高山観光時にはまだ無いホテルでした。駐車場、ホテルの立地は良いと思います。駐車場に車を置いて、高山観光しやすいですね。大浴場もあるので良いかなぁ〜❗時間帯(混み具合)が、部屋のTVで確認出来ます。私は、大浴場を貸切状態で利用しました❗あと、ホテルのローカルガイド的なカードが、良かったです。(^_^)y-° ° ° ° °
夏休みの土日に親1人子供3人で連泊しました。高山駅の東口からすぐ北に位置し、周辺には食事のとれるお店がたくさんあります。レンタサイクルも置いてありました。エントランスには「ウェルカムドリンク」ならぬ「ウェルカム野菜」がありました。規格外の野菜だそうですが、滞在中はトマトとキュウリが冷やしてあり、おいしくいただきました。スタッフの気配りや目配せがよくなされており、チェックインは自分で端末を操作するのですが、隣でスタッフの方が丁寧に教えてくれました。また、ロビー横の地図を見て夕食はどこでとろうか思案していると、色々とニーズに合わせて教えてくれました。同じ場所には周辺に関する100のメモがあり、置いてある地図と合わせての訪問者ごとの観光マップが作れる仕組みとなっていて面白かったです。他にも、館内の様々な所に高山の文化や歴史に付いての記載があり、勉強になりました。部屋はキングルームに泊まりましたが、十分広くコップ類や飛騨家具の椅子もオシャレでした。子供用の部屋着がロビーに置いてあり、サイズも3種類あり助かりました。2日目は貸切風呂が空いていたので使用しましたが、とても快適に使用できました。人数分の牛乳も用意されていて、子供達も喜んでいました。マイナス面を挙げると、セキュリティの面で館内ではエレベーターでの移動や大浴場への入室にカードキーを使用し、また、部屋でもカードキーを差し込んでおく必要があるので、部屋に家族を残して大浴場に行けないなど、家族連れには少し辛い仕様でした。廊下はすごく冷房が効いているのに、西日の差した部屋は暑く、カードキーを差し込んで冷房が働き出すまで汗だくになりました。各フロアに設置されたウォーターサーバーも、部屋のコップを持っていくのが面倒かつペットボトルには入れられない構造だったのでほとんど使いませんでした。とはいえ、全体的に清潔でスタッフの対応も良く、また利用したいと思わせるホテルでした。
まず建物が良い。4ベッドのお部屋だったので広く、また、インテリアは木材とグレーの濃淡で統一されており、とても居心地が良いです。8階にはラウンジもあり、娘と地酒をいただいたのもよい思い出。お食事は地元の食材も取り入れてあり、美味しくいただきました。サービスは過不足なく、ちょうどいいと感じました。
高山駅から徒歩4分、白川郷行きのバスターミナルから徒歩2分、古い町並みまで徒歩10〜15分と、観光にとても便利な立地。客室は広く、ラウンジ利用できるフロアあり。大浴場は運び湯ながら温泉に入れます。男女入れ替えなし、客室テレビで混雑状況が確認できます。スタッフさんはフレンドリーで、カジュアルな雰囲気ながらサービスはしっかりしています。レストランでは夕食も食べられます。
2人でクイーンベッドの部屋に泊まりました。部屋は東横インやルートインに比べて遥かに良いです。ソファがあり、座れるし荷物も置けるので便利でした。大浴場は部屋のカードがないと入れず、女性側はさらにパスワードも必要なのでセキュリティはばっちり。お風呂自体もとても綺麗でした。古い町並みから少し遠いから安いんでしょうか?そのうちだんだん高くなる気がするので、安いうちに泊まった方がいいと思います。
築浅で洗練されたキレイなホテルでした。ルームキーでエレベーターや大浴場の入場が制限されるので、セキュリティもしっかりしています。お部屋は8階のトリプルルームで、ラウンジが利用できました(レモンサワーと日本酒有。ビールはないので近くのファミマで購入しました)3人で利用しても広さに余裕があって、過ごしやすかったです。温泉大浴場があるので利用しませんでしたが、お部屋には洗い場付きのお風呂があります。大浴場はそれほど大きくはありませんが、清潔で使いやすかったです。シャンプーなどのアメニティはコーセーのプレディアシリーズ、スキンケアはお部屋と同じく雪肌精でした。こちらのホテルもそうですが、最近の新しいホテルはYouTubeやNetflixが見れるテレビでうれしいです。2泊しましたが、1泊目は近くの居酒屋で、2泊目はホテル1階のレストランで夕食を取りました。内容も金額的にコスパが良いと思います。車利用でしたが、高山駅近くなので、電車でも利用しやすいと思います。朝市や高山陣屋、少し離れますが櫻山八満宮までも徒歩圏内です。全体的に満足な滞在となりました。
名前 |
hotel around TAKAYAMA, Ascend Hotel Collection |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-36-2811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

女子会で利用!心遣いに感動しました3泊、滞在中、昨日は2日目でした。夕食を飛騨牛のすき焼きに変更していただきました。前の日と違う飛騨牛の楽しめ方、スタッフの対応には本当に感心しました。お肉は柔らかく、地元の新鮮な野菜と合わせて絶品!タレの味付けも絶妙で、みんな大満足でした。また、毎回食事の説明や当日のサービスもとても丁寧で、女子会ならではの特別感を味わうことができました。こういった細やかな配慮のおかげで、素晴らしい思い出が増えました。