高山の醤油味、焼きたての美味しさ!
みだらしだんご三川屋の特徴
高山の古い町並みにある、名物のみだらしだんご店です。
焼きたての醤油味がしっかりとした、モチモチ団子が楽しめます。
おばあさんが一串ずつ丁寧に焼いてくれる、本格的な味わいです。
京都ではみたらし団子は甘いタレにつけてたべますが、高山のみたらし団子は醤油味でした。なんか懐かしい味で美味しかったです。注文聞いてから焼いて醤油を塗ってするので、出来たで美味しいです。
みたらし団子って甘いタレ付きだけだと思ってたけど、高山はシンプルな醤油味なんだね。香ばしくてこっちの方が好みかな。高山で一番おいしいと謳ってるだけあってほんとに美味しかったですよ笑。
高山食べ歩きで「みだらしだんご三川屋」へ寄りました。「みだらし団子(100円)」を頂きました。美味しかったです。タレを焦がすタイプのみたらし団子で香ばしくて美味しかった。他の店舗では90円でみたらし団子しているところもあったので少し高いんだなと思いました。普通に安いけど。店主のおじちゃんが優しくてよかったです。おすすめです‼️
高山散策時には必ず寄らせていただきます。美味しい。♡
岐阜県高山市 古い町並みの上三之町交差点にあるだんご屋さん「みだらしだんご 三川屋」です。平日昼に利用しました。店舗は、飛騨エリアのお菓子や惣菜、雑貨など扱っているお土産屋さん「三川屋本店」の前に屋台風に構えています。1本 100円のおだんごだけで、その場で焼いており、出来立てのおだんごを提供してもらえます。利用した日は平日でしたが、行列ができていました。おだんごは、焼き立てでカリッとしていて美味しいですね。高山独特の醤油味であっさりしたみたらしだんごでした。
みたらし団子を購入。美味しかったです!(2022.8.8)
団子にしっかり醤油の味が付いて居て美味しかったです😆また買いに行かせて貰います❗
焼きたてをいだきました。しょうゆ味で、とっても香ばしい。小腹が、満たされました。
焼きたてをいただきました。古い町並みに来たら必ずここで団子を食べます!
名前 |
みだらしだんご三川屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-32-0536 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

みたらし団子ではなく みだらしだんごとのれんに 書いてありましたおばあさんが 注文を受けてから一本づつ 醤油を塗って 焼いてくれるので 焼きたてで とっても 美味しいです1本100円でしたお腹が いっぱいだったので 1本しか食べることが 出来なかったのが今も 心残り(笑)です醤油味の 甘くないみだらしだんご是非 是非食べてみてください高山で 今までに 食べた みたらし団子の中で 一番好きです🍡