金津園から近くて、牛骨ラーメンを!
ラーメンまこと屋 各務原鵜沼店の特徴
盛岡冷麺はつるつるでコシがあり、濃いめのスープとの相性抜群です。
牛骨ラーメンの旨さを存分に味わえる、背脂醤油ラーメンもおすすめです。
期間限定の倍盛チャーシュー牛じゃんラーメンがリーズナブルに楽しめます。
金津園から徒歩で帰宅中にたまたま目に入ったので立ち寄りました。この辺りでは珍しい牛骨ラーメンの店です。豚骨に近い感じだけど確かに牛っぽい匂いと甘さを感じるスープでした。普通に美味かったです。
営業時間が遅くまでありがたい🥺盛岡冷麺が気になってたので行ってきました💨つるつるのコシのある麺に濃いめのスープ❤キムチも美味しかったぁ〜追加チャーシューを注文して豪華に‼️盛岡冷麺すっかりお気に入りです❤
牛骨スープのらーめんとの事で気になって行ってみたら〜旨ッ! パッと見、とんこつラーメンの様に見えるが一口飲めば直ぐに牛の甘味を感じる事が出来る。他のメニューも期待大‼
2021年11月 ランチタイムに初訪問牛骨ラーメン専門店かと思いきや、鶏ベースや豚の背脂醤油のスープがメニューにありました。牛骨ラーメンは名古屋で2軒知ってる位で、普段巡り合わないスープでしたから私と相方が赤辛牛じゃん、娘は熟成背脂醤油を発注。一つチャーハン定食に各々5分位で着丼します。ヴィジュアルは赤辛系はイメージ通り赤いスープでしたが、相方が注文したベースの赤辛と、私の中辛とは辛さのレベルが全く違いました。結構辛さには強い方だと自負してましたが、凄く辛い中辛でした。牛骨スープの味も殆ど感じられない程・・勉強になりました。相方のは牛骨と辛さのバランス良いラーメンスープでした。娘が食べた熟成背脂醤油もスープを頂いたのですが、これが私には一番美味しく感じました。豚のスープが効いたスープに背脂のコクも良いですね。麺は全メニュー同じに思える細ストレート麺でした。が、醤油ラーメンには良く合ってました。一杯の量はやや少なめ、チャーハンも結構美味しく頂きましたが、これもやや少なめ。卓上の味変アイテムも充実してますし、従業員さんの対応も良かったです。次は熟成背脂醤油か未食の鶏系かな〜
初まこと屋さんで私は「台湾まぜそば(大盛り)」、嫁さんと娘は「牛じゃんラーメン」。「台湾まぜそば」は上位に「カレー台湾まぜそば」と「激辛カレー台湾まぜそば」があるので、お子様でも大丈夫なくらい優しい味で、いわゆる「台湾まぜそば」に慣れていると若干パンチが足りないと感じるかもしれません。嫁さんと娘は「マイルドでミルキーな優しい味」と「牛じゃんラーメン」を完食していました。次回は私も「牛じゃんラーメン」を試してみたいと思います。(「台湾まぜそば」は期間限定商品の様なのでご注意ください。)
唐揚げも、ラーメンも美味しいですよ。餃子は、とってもニンニクでした。
鶏ジャンラーメン食べました。美味しかったです。お店も綺麗だし 接客も良かったです。ただ、このラーメン1杯が910円....高い!!他でランチ食べて方が満足感があるな、と思います。
鶏じゃんチャーシュー麺とチャーハンのセット、相方は煮卵いり鶏じゃんラーメンを注文しました。トロトロで濃厚なチャーシューとあっさりスープ、白菜が入ってて、最高にマッチしてます。チャーハンもおすすめです、濃厚でとても美味しい!
通常1570円税込の、倍盛チャーシュー牛じゃんラーメンが、期間限定で1300円税込とのことですたので、いただくことにしますた。あまり食べなれてない牛骨スープのラーメンですが、旨みたっぷり濃厚クリーミーで、めっちゃ好みの味ですたわ。途中で卓上調味料の、にんにくチップと、生にんにくを入れてみましたが、この食べ方もいいですね。チャーシューは、12枚入ってますた。とろけるやわらかさのチャーシューが濃厚スープに、とっても良く合っていますた。あと卓上にある辛子高菜が、めっちゃうまい。そのまま食べてもラーメンに入れてもめっちゃうまい!!無料なのをいいことに、けっこういっぱい食っちゃいますたわ。ご飯も注文すれば良かったな。高菜と食べても、スープに追い飯しても絶対おいしいだろうな~
名前 |
ラーメンまこと屋 各務原鵜沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-322-3433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

元々、同僚に連れて行ってもらって知ったラーメンチェーン店ですが、最近、自宅からわりと近くにできたので、食べに行きました。メインの牛ジャンラーメンは、博多風?ラーメンで基本的にバリカタを選んでいます。個人的には、炒飯が美味しいと感じているので高ポイント。餃子もオーソドックスなスタイルでこれまたいい感じだと思います。私流の食べ方ですが、まずラーメンの麺を食べます。麺を食べ終わったら炒飯と餃子を食べながらラーメンスープを啜ります。炒飯と餃子を先に完食したら、ラーメンスープに付け合わせの高菜をぶち込んでよく混ぜます。混ぜたスープを最後に飲んで完食。そんな食べ方をしています。炒飯とスープの相性が良いので、組み合わせは牛ジャンラーメンと炒飯のセットがイチオシとなりそうです。