松江バルの穴子せいろ蒸し。
地産料理 あお山の特徴
穴子せいろ蒸しご飯が特に絶品で、再訪したくなる味です。
ランチ税込み800円でデザートやコーヒーも楽しめる満足感があります。
二階に位置し、立て看板が目印の隠れ家的な居酒屋です。
ここにきたのは2年ぶりで2回目になります。前回の印象がよかったのでまた行きたいと思いました。前回はなにを食べたか記憶が定かではないのですが…今回は(穴子せいろ蒸し定食)と(天ぷら定食)にしました。(写真あり)を食べました。ホクホクして美味しかった。
仕事で松江に来たので、行ったことないお店でランチしてみたくて、たまたま見つけたこちらへ。お店は階段上がって2階にあります。私は「蟹天入り鍋焼きうどん定食」にしました。カウンターは掘りごたつのようになっています。早めのランチで伺ったのでお客は私ひとり。10分少々でお料理が運ばれてきました。熱々、グツグツの鍋焼きうどん。ご飯もついてたので通常の鍋焼きうどんより若干少なめかな。小鉢もサラダ、冷奴、切り干し大根の煮物?、あとは茶碗蒸しもついてました。熱々の鍋焼きうどんは寒い日にはありがたいですね。麺はほんの少し固めでした。アフタードリンクはアイスウーロン茶を。デザートにはいちごのデザートがついてました。これで1000円!めちゃくちゃ安い。味も美味しかったですがコスパも最高です。
何を食べても美味しかったです。地元の食材を最大限に引き出して、とても美味しく料理して下さいました。あんなに中がふっくらした秋刀魚の塩焼きは初めてじゃないかと思うくらいに美味しく頂きました。メニューも豊富で、全部食べてみたかったくらいです。日本酒も地酒が揃っていました。観光地価格ではない、良心的な価格設定なので、機会があればまた是非伺いたいです。人にもオススメしたいです。
海鮮料理美味いかったですまた、行きます❗
中々美味しいランチ☀️🍴出来るお店です。最初はすき焼きランチ、2回目はカツ柳川風ランチ。茶碗蒸しが旨い😋オススメぇ❕‼️
かつ柳川風が美味しかったです。
なかなか開いてるお店がなくて苦労してたところに看板が現れ思いきって入ってみました。和菓子屋さんの二階だったので少しドキドキでしたがお通しに茶碗蒸しが出てきて感激✨寒い日だったのでホントに嬉しかったです。お値段もリーズナブルなのに対応も心地好く満足できる島根の晩御飯でした。
ランチ税込み800円でデザート、アフターコーヒーもありとても満足でした(。•̀ᴗ-)✧また行きたいと思います。
夜定食をいただきました。石見ポーク、大変美味でございました。なかなかやっているお店がなかったので、ありがたかったです。個室も落ち着けました。
名前 |
地産料理 あお山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-61-8660 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今日は穴子せいろ蒸しご飯を食べました。美味しかったです。ただ、店先の暖簾がかなり汚かったです。洗って下さい!