鹿児島五社の神社で心清らかに。
鹿児島五社 若宮神社の特徴
女性の神主が丁寧に応対し、心温まる体験ができます。
茅の輪ぐくりや甘酒が楽しめる、特徴的な神社です。
毎年行われる六月灯は特別な雰囲気を提供します。
稲穂で作られた茅の輪が五角で合格祈願と洒落の効いた神社。あちこち参拝に回っていますが社殿内に沢山の御神灯が掛かっているのは珍しい光景でした。
なかなか良かったです。御朱印は不在の為、頂けませんでした。
毎週訪れているところです。私達の地域の氏神様です。台風🍃🌀☔でお庭が落ち葉や枝などで大変なことになり、グランドゴルフ同好会のメンバーでお掃除させてもらいました。ずいぶんきれいになり、喜でもらいました。自分達も爽やか😃✨な気ぶんで良かったです。
ふらりと立ち寄りました。猫が多くて猫に夢中になりすぎて由緒を読まずに参拝してしまいましたが手が行き届いていてネコチャン達にも居心地が良さそうな神社でした。御朱印もやっている様です。
5社参りでお参りさせて頂きました🙇
住宅街にあるこじんまりとした神社です。境内に車を停める事が出来ました。大晦日だったので、神社の方が居られたので声をかけて御朱印を頂きました。ありがとうございました。
🍀若宮神社 鹿児島五社の一つ🍀
とてもすがすがしい気持ちで参拝できました。
御朱印頂きました🎵ありがとうございます🎵
名前 |
鹿児島五社 若宮神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-248-2789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

女性の神主さんが、丁寧に応対して頂けます🙇御朱印も頂きました✨