桜と遊具が魅力の広大公園。
城山公園(一宇治城跡)の特徴
島津義弘が青年期を過ごした島津本家の城跡公園で散策が楽しめる、
100段程度の階段を越えた先に新設の車椅子用トイレがあり安心して利用できる、
春は十月桜や桜の季節が最高、人工芝の草スキーやアスレチック遊具も充実している、
美山を車🚗で走るときに、たまに伺います〜〜。少し高台にあり、眺めも良く遊具も有り子供も十分遊べますよ。駐車場から公園迄の階段が急です。爺いにはちょびっとキツイですね〜💦
春には桜がいっぱいですが、秋には何もないところですね。カラスが多かったです。
100段程度の階段を登って新設した車椅子用トイレを利用出来る。
遊具もあって休日は子供連れが多い!隠れた桜の名所でもある。
島津義弘が青年期を過ごした島津本家!また、ザビエルが接見に訪れた場所。恐らく薩摩の勇猛果敢な様子を見て、ザビエルも感銘したのではないかと想像します。
城跡公園。桜が綺麗でした。景色もいい感じ。
高台で見晴らし良く、公園広々、整備され、散策に最適です😃
駐車場無料で広いです!遊具も沢山あり綺麗な公園です。ザビエル会見の地など歴史的にも価値があります。高台の遊具では、360度〜鹿児島を見渡すことが出来ます!以前は車で行けたようですが現在は禁止となっています。いい森林浴が出来ます。周辺には筍もあるので足元に気をつけて収穫してみては、いかがでしょう。
桜の季節には最高です。高台にあるので、眺めも良く、子どもが楽しめる施設もあります。
名前 |
城山公園(一宇治城跡) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-273-8871 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

階段ながーいので最初疲れますが、たのしいですアスレチック遊具もあり、広場、人工芝の草スキーも出来ます。春は桜綺麗です。