与論島の人気居酒屋、もずく天ぷら!
ひょうきんの特徴
与論島名物のもずく天ぷらは、さくさくふわっとした絶品です。
予約必須の人気店で、地元の人々との交流が楽しめます。
店内は活気があり、明るい雰囲気で心地よい時間を過ごせます。
予約したほうがいいです。こばえが多かった。PayPay使えました。お料理おいしかったです。もずく天ぷら美味しい!
与論初日、島でNo.1人気という居酒屋ひょうきんへ。4月初旬平日19時で満席。予約がない方は入れなかった様子。観光客より島の方の方が多い感じ。まずはビール。こちらはオリオンではなくサッポロ。与論はオリオンと思ってた。色々頼んだけどカウンター前に並んでいた切り身からお願いしたブダイの刺身が最高に美味しかった。こちらと島有泉の組み合わせが止まらずロックで5杯。島の雰囲気も味わえて良い店でした。ごちそうさま。
ヨロン島の居酒屋さんで一番人気のお店なので予約必須です!早めに訪店しましたが、次々とお客さんが来て、すぐ満席になりました。料理も地元の郷土料理から、沖縄料理、通常の居酒屋メニューまで豊富に取り揃えられてて選ぶのに困りません。
町長さんがオーナー?らしいです。10月に夕ご飯で訪問しました。地元の料理が山盛りで出てきます!どれも美味しくてお腹いっぱいになれます。地元の方にも人気の様でとても賑わっていました。予約必須だと思います。もずくソーメンはオリジナル、魚の唐揚げ、串焼き盛り合わせ、お刺身などを注文しました。ソフトドリンクとしてはモリンガがさっぱりして美味しかったです。
与論島で一番人気のある居酒屋さん。観光客だけでなく常連客も多い。カウンター席7席とテーブル席が2卓、小上がりの座敷席があります。東京で修行した店主は、観光客にもフレンドリー。サッポロ黒ラベル瓶ビールとお通しからスタートし、刺身三品盛り、島魚の油淋鶏、黒ほろほろ鳥の餃子で島唯一の酒造所有村酒造の島有泉の白と黒をロックで、沖永良部のはなとり水割り、モリンガチューハイをいただきました。締めはモリンガ麺。モチモチ歯ごたえある緑色の麺。山葵だしでいただきます。ひとつだけ改善してほしいのが、カウンターは喫煙出来ること。カウンター席だけは禁煙にして欲しいです。宜しくお願いします。
与論島5泊した中では、一番のおすすめのお店でした。予約はパンパン、子どもとかお料理の提供を待ちきれないタイプの方は、一番早い時間から予約をいれておくといいと思います。入店直後は尋常じゃなく早いテンポで、ご飯が届きましたw全てのメニューが期待を大きく上回りました。沖縄等はかなりのペースでいきますが、もずくの天ぷらがこんなに美味しく食べられたのはここがはじめてです。海鮮も焼き物も全てに満足。寿司はとくに💮です。シャリがかなりフワッと握られているので、提供後すぐにたべることをお勧めします。が、子どもが途中で寝たので、寿司をテイクアウトさせていただきました。何とも驚きなのは、持ち帰りの寿司には期待をしていませんでしたが、テイクアウトも半端なく美味しかったです。
先日初めて来店しました。モリンガ麺、もずくソーメン、島ラッキョウの天ぷら、もずく天ぷら、刺身盛りをいただきまし。どれもとても美味しくいただきました☆ 店員さんや他の方も優しい方ばかりで楽しいひと時でした😀
与論島で1番人気のお店!事前予約必須!毎日通っている人がいるくらいの人気ぶり!おいしくてボリューミー!絶対に食べたいおすすめは、・もずくソーメン ¥680めんつゆで食べるもずくがこんなおいしいのかと感動!かなり量が多くて、これだけでもお腹いっぱいになる!・もずくの天ぷら ¥680沖縄エリアの逸品!パリパリでおいしい!・ひょうきん盛り (お刺身5種) ¥2
色々周ってお店を探しましたが、外から見た雰囲気が良さそうだったので入店しました。中は地元の人で賑わっていて、地域に愛されたお店なんだなと思いました。料理では油そうめんが1番美味しかったです。奄美でも食べましたが、このお店の方が自分の好みに合いました。
名前 |
ひょうきん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-97-3557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

予約必須!!何を頼んでも何を食べてもハズレなし!!ぜひ予約して“ひょうきん”の美味しい食事を堪能してください!