坊ガツルの絶景で心癒す。
坊ガツルの特徴
長者原登山口から徒歩2時間の絶好のロケーションです。
無料のトイレや洗面所が完備され、快適に過ごせます。
坊がつる讃歌として歌われる美しい自然と景色があります。
鳥の囀りが山歩きの疲れを癒してくれました。今度はテント持参で来たいです!
テントを購入して初めてのキャンプを坊ガツルでしました。トイレや炊事場が近くにあり(電気はつかないのでランタンかヘッドライトは必須です)、無料で使えるテント場です。大船山や平治山方向に登れます。
久住連山、登山の際にテント泊される方の広い草原。草原は人の手により維持管理された草原。トイレ、炊事場、水場があり三股山、大船山等が見渡せるとても景色が良い場所。
無料でトイレ、洗面所が使用できます。清掃及び整備して頂いている方に感謝致します。また近くには避難小屋もあります。
歌で有名な湿地帯。山装備で2時間半位歩いて辿り着ける。シーズン外れでもススキが綺麗です。
広々として絶景です。テント場には水もトイレもあり無料とは申し訳ない。
3週間ぶりのキャンプ⛺!ミツバツツジはもう終わってました。坊がつる辺り1250mはミヤマキリシマ満開、平治山山頂は6月初めが満開でしょう。庭で作った新玉ねぎと道の駅で買ったそら豆で、かき揚げ、最高!🏕テントは30張。
トイレ、炊事場があります10分ほど歩けば法華院温泉山荘があり、立ち寄り湯500円で楽しめます。温度は低めですが、長風呂すれば足ぽかぽかテント内寒くてもぐっすり眠れます早朝は晴れていれば朝日で照らされた幻想的な山々が見れます最高。
長者原から森の中を抜けて、眼下にこの景色をみると感動します。2021年10月31日時点で紅葉は見頃です。
名前 |
坊ガツル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

長者原登山口から徒歩で2時間程のところにある。廻りは大船山、三俣山、平治岳に囲まれ、九重山の登山基地として、キャンパーの聖地になっている。法華院温泉山荘が管理しておりキャンプ利用者は山荘の温泉が利用できる。法華院温泉山荘にはお酒の自販機があり、飲む人には便利。最近、山荘手前に自炊して宿泊もできるカフェがオープンしており、美味しい珈琲が味わえる。