大きな鳥居で感じる石鎚山の聖域。
石鎚山 鳥居の特徴
石鎚山の聖域の入り口となる大きな鳥居です。
木々の緑と調和した美しい景観が魅力です。
R33沿い、石鎚スカイラインの手前に位置しています。
石鎚山への聖域の入り口です。傍を流れる面河川も大変美しいです。
この鳥居を見ると石鎚に来たという実感がわきます。
R33方面から石鎚山・面河渓に向かって上っていくと、石鎚スカイライン入口のすぐ手前に道路を跨いで大きな鳥居が建っています。この先を右に曲がると石鎚スカイライン、まっすぐ奥に向かって行くと面河渓です。
とても大きな鳥居です。昔は沢山の観光客が来たんだろうなぁ、という感じがします。
石鎚山⛰を目指して面河川に沿って進んで来て🚙大きな鳥居⛩をくぐり左折して橋を渡ると石鎚スカイラインに入ります。🤗
名前 |
石鎚山 鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

木々の緑と鳥居がマッチしていました。