惣菜と100均が揃う便利な場所。
ラ・ムー チャチャ店の特徴
複合型ショッピングセンター内で、便利に買い物が楽しめます。
お惣菜や少量パスタなどが購入しやすく、特に安さが魅力です。
駐車場が広く、どちらの道からも入れ便利なアクセスです。
たまに行きます。ジュンテンドーに行ったら、こちらで買い物してます。 この店のパン屋さんのバケットが大好きです!
申し訳ありません。チャチャそのものでは無く、テナントで入っているお店の投稿になります。もう、絶対生き残って頂きたいのが、本屋さんのAZです。昔、チャチャが無い頃は早島の本屋さんに行っていましたが、早島の本屋さんも無くなり、こりゃ困ったと思っていたところへチャチャ内に本屋さんが出来ました。昔、天城・羽島・大高にアキバ書店が、そして笹沖に笹沖書店が、水島にクチキ書店がありましたが、今はすべて無くなり、チャチャのAZと宮脇書店しか残っていません。宮脇書店は全国規模の為、倉敷でも数店舗が展開されていますが、これ以上、本屋さんが無くならない事を祈るのみであります。
複合型ショッピングセンター チャチャの中に入居しているため24時間営業ではない。大黒天物産の店ならではの安さは健在‼️茶屋町・藤戸町天城付近の住民たちの食生活を支えている。
ここのパン屋さんが、昔はめっちゃ賑わっていましたが閑散としていてそれでもお安いので買って食べましたが、かなり質が落ちていました。単純に小麦粉のランクが低い感じですね。なので、トッピングが豪勢なパンは美味しかったです。
この地域では、大きい店舗であり、ほとんどのものが揃うので、タイヘン重宝しております。
駐車場は広い、商品はちょっと他に比べて安いというレベルではないが、近所の方には便利な位置に有るかな。
追記です。セミセルフレジ導入でレジの流れは多少良くはなっていますが、サッカー台が横一列に隙間無く並んでいるのうえに通路が狭いので混雑します。ここが改善されればもっと利用しやすくなると思います。リニューアル後は品揃えも良くなり明るくて良いです。全体的に安いですがインスタント食品、飲料、菓子、惣菜が特に安いと思います。惣菜は安くて美味しいです、前にテレビで自前で作ってるから安くて美味しいんだと社長が言ってました。
とにかく安い✨お惣菜、炊き込みご飯系、パスタ、サラダも少量からあるので買い物し易いです。店内に100円ショップと安い衣料品店が入っており、ちょっとした物は揃うので便利。無料駐車場 あり。
100均、本屋、イトゴなどあり用事が一気に済ませる。なかなか便利です!
名前 |
ラ・ムー チャチャ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-428-6625 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

惣菜を買いました。唐揚げ、フライ物、安いです、マジで。年配の方のお客様が多いです。現金オンリーはコスモスと同じ経営方針なのかな。