懐かしの味、柳井の老舗食堂。
十八番食堂の特徴
創業60年の老舗食堂で懐かしい味が楽しめる。
具だくさんの焼き飯やアッサリスープの中華そばが絶品。
昭和レトロな雰囲気が漂う地元民に愛される食堂。
創業60年になる老舗の食堂です。高齢のご夫婦で営んでおられます。お昼しか空いてませんのでお気をつけを。
リーズナブルで美味しい料理が楽しめました。気さくに話してくれるおばさまが印象的でした。帰り際に子供達にチューチューアイスもいただき大満足でした。
柳井観光の際に立ち寄り。おすすめを聞いたところ、私が作るんじゃないから 好きなものを頼んでね~と言われ、なるほど。かつ丼は衣サクサク、卵トロトロ。絶品です。全メニュー制覇したくなる。待ち時間は新聞が読めます。
近くに用事があり、お店の前を通って目に止まり、クチコミ見て初入店。店の雰囲気は昔ながらの、という感じ。座席は10席ないくらい。テーブル1とカウンターです。注文はカツ丼。ふわとろ卵にサクサクのカツ。味バツグンです。おすすめですよ。価格は若干値上げしてました。原油高で致し方ない。16時までの営業とのことです。
美味しいかつ丼や探しでおそらく中学以来の35年ぶり。柳井の中でも美味しかったカツ丼屋だったけど、クルーズホテルに出店してからウンと高くなったTONTONのカツ丼1.200円はボクの中では行きたいカツ丼屋❕ではあらず。で、早速食ってみると肉、豚ロース?豚バラ?肉が厚くてジューシーで甘くて旨い。衣、上からトロトロの卵とじをかけてるのにサックサク感、相当サックサク❕卵とじでカツを煮ず、カツに卵とじをかけているだろう、でサックサク‼️卵とじは薄甘くてつゆだく。うんまっ👍他にも、オムライス、焼そば、カツカレー、チャンポン、チャーシューメン、かしわうどん、オムレツ、野菜炒め❕どうせ全部旨いんだろうなあ、イイとこ見つけたっ🎵0502、かつ丼700円とオムライス600円オムライス、形はイくはないがポークケチャップライス(たぶん)のオムライス‼️旨かった~👍😁
続・うまいもん求め 初入店焼き飯 中華そばを注文焼き飯は素人が作った様な感じだが具だくさんでかなりうまい! 中華そばは袋麺のイトメンのちゃ○ぽ○め○に似てる 麺をゆがきすぎてる 硬めに出来るのであれば最高だと思う。
美味しかったです(^ー^)お父さんとお母さんが仲良く経営差れてます(^.^)
お昼に行きました。中華そばと焼き飯を食べました。中華そばは、モヤシ、メンマ、チャーシューが乗っています。麺は細ストレートで、スープは少し白い豚骨?スープぽい気がしました。あっさり食べれる中華そばでした。焼き飯はチャーハンていう感じではなく焼きめしという感じがします。ボリュームがありましたがぺろりと食べれました。また行きます。
昭和レトロな感じの地元民に愛されている食堂ですよ🎵私は、中央フードさんの駐車場に泊めて裏路地を数分歩いて行きました😅本当は❗チャーシューメンと小ご飯を注文しました😀スープはアッサリで❗旨味の有る味で麺は普通のストレート!チャーシューは大きくアッサリ味!普通にバランスの取れたチャーシュー麺です🎵因みに初めから胡椒が掛かってるので‼️スープを混ぜて味を確認してから🤤胡椒をたしましょう👍チャーシュー麺u0026小ご飯で730円で大満足でした😀👍
名前 |
十八番食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0820-22-6462 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

懐かしい味と店の感じ。ご夫婦がまるで喧嘩しているようなやり取りが良い味付けです。