優しい先生と楽しい稽古。
合気道武産会滋賀道場の特徴
先生の教え方が上手で、楽しく通える環境が整っています。
体験入会を通じて、子どもたちが自信を持ち始めています。
武道を通して体力と精神面を高める場所として最適です。
今月から姉弟で入会させていただきました!体験からすごく気に入り、帰りも楽しかったなぁ~頑張ろうなぁ~と(^o^)続けて行く事で、精神面・体力面など成長しながら楽しんで行ってもらいたいなぁと思いました。みなさん、優しい方ばかりでこの道場に入って良かったなと思います。
習い事に臆病になっていた子供が、1ヶ月体験に行かせてもらい、先生がとても優しくて、教え方も上手で、毎回楽しく通わせてもらってます!
息子は、小学2年生です。合気道の体験に行き、あんなに真剣にしている姿を見たのは初めてでした。先生の教え方も丁寧で1人1人見てくださり、先生みたいになりたいから習いたいと言われました。笑顔で頑張ってる息子を見て習わせてよかったと思いました。私も習いたいとおもいました。
小学校1年生の息子が、体験を終えて、先日本格的にならい始めました。道場では、いつも笑顔で稽古してます。家でも毎日、教わった技を私に披露します。(笑)今後が楽しみです。
娘は小学六年生です。体験を通い初めて娘からお母さん本格的合気道を習いたいと言われました先生は一人一人の生徒さんを良く見ています。娘がわからない事があれば先生は分かりやすく教えてくますここに通わせて本当に良かったです。
娘の体力精神面向上のため、なにかよい教室はないかと探していたところ、お友だちからこちらを勧められました。まだ体験ですが、優しい丁寧な指導で、親子で入会することにしました。見るのと実践では全く違い、思うように体が動きません。基礎からちゃんと学んでみたいと思いました。
小1の息子の自信向上にと武道をさせようと検索していて辿りつき、1か月体験をさせていただきました。バリバリの体育会系でないけれど、礼節を重んじるところや相手を思いやる武道という考えに共感し、息子もからやってみたいと言いだしたので、入会しました。ゆっくりな子ですが、少しずつ鍛錬ができればと思っています。
昔から武道には興味がありましたが、習うことなく大人になりました。中学生になった娘が習いたいと言い、体験の付き添いで行ったのですが、お声掛け頂き一緒に体験させて頂きました。体験した日は中学生以上を対象にした大人クラスで、私に年が近い方もおり、先生も親しみやすい方でした。初めてでしたがとても楽しく体験できました。体術のみだと思っていたのですが、曜日によっては木刀や木杖の武器技の稽古もあると知り、さらにやってみたいと思いました。1ヶ月体験させて頂き、娘と一緒に入会しました。
守りに徹する精神が素晴らしい60歳を過ぎて、体力の衰えに何とかせねばと、今流行りのスポーツジム通い。テレビの健康番組の勧めに、あれこれ試しては評価の毎日です。ただただ、筋肉を育てても何の意味があるのかと気付き、何か目標をもって行動したいと思いました。そこで、子供の頃から知識としては持っているが、本気で取り込もうとしていなかった、日本古来の武道に思い当たりました。特に、合気道については護身術としては知らされてきましたが、本来の意味合いも知らず、深く考えたこともありませんでした。ネットで検索してみると、彦根にも道場が最近開設されたことを知りました。また、その理念の基本が、剣術から派生し護身に徹して、試合すら成り立たないということを知り、ある意味感銘を受けました。最近の世の中、車に乗っていても訳の分からない輩が何をするか知れないという風潮に、自分を守れるのは自分しかないと、その技を少しでも身につけたいと言うことから入会を申し込んだ次第です。また、練習場所の一つが、勤め先の目の前にある多賀町B\u0026G海洋センターと言うことにも因縁を感じています。今の体力に見合った程度に鍛錬していこうと考えています。特に木刀の素振りは下手に筋トレをする以上に効果的だと感じて、できるだけ毎日の課題にしていきたいと思います。
名前 |
合気道武産会滋賀道場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9054-1513 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

体験で子どもがとても楽しく稽古していたので入会しました。