市原の隠れ家、自家製そばうどん。
里山そば・白浜製麺の特徴
自家製そばとあわせて楽しめる、素晴らしい美味しさです。
気さくな店主から学べる、リラックスした時間が過ごせます。
隠れ家的な場所で、ゆったりとしたひとときを提供しています。
脇道にそれ隠し屋的な存在、ゆっくりできます。私が食べた蕎麦はちょっと失敗作で、正直ダメでした。その分蕎麦の食べ比べを出して頂きました。蕎麦の説明など気さくなご亭主さんでした。成功の蕎麦を食べたいな〜。
ここは素晴らしいです。美味しい蕎麦は高いかね払えばいくらもありますが、秘境感・味・店主のお話を総合すると「この環境で蕎麦を食べた」体験に対しての価格が安すぎる。また行きます。心や時間に余裕のない方にはオススメしません。
何もかも美味しい。お蕎麦もそうだけど、入っていたお野菜も漬物も全て美味しい。ご夫婦の人柄が溢れ出るようなやさしい味で、心身共に健康になれそう。絶対また行こう。
土日のみ営業です。蕎麦はこだわりの手打ちで、聞くといろいろ教えてくれます。固めなので、固いのが苦手な人はかけそば系が良いかも。
市原から通っているという元植木職人の店主さん。気さくな方で色々お話ししてくれていっぱいサービスしてくれました。手打ち蕎麦なので個人の好みはあると思いますが、私にはドンピシャでした。薬味の柚子や辛味大根、付け合せのかき揚げやいも天もgood。少し狭い山道を2キロちょっと。土日のみ、時間制限はありますが行く価値ありです。
気さくな店主さんにいろいろ教えていただき、うどんとそばを。冷たいうどんは細麺で喉越しよい。つゆもダシが効いていて美味しい。コーヒーもご馳走になりました。
2021年に開拓オープンした自家製そばうどん屋さん。店主はサービス精神が旺盛で、コーヒーまでご馳走になった。土日のみの営業なのに、意外と客が入った。今日は満席待ち。
名前 |
里山そば・白浜製麺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5959-1212 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

このそばで酒が飲めたら最高なんですが、いかんせん車やバイクで行くしかない。