神崎川を越えた先の冒険!
白滝谷出合の特徴
神崎川沿いを登山し、自然を満喫できる場所です。
瀬戸峠を越える道中の美しい風景が魅力的です。
魅力的な登山道が、冒険心をくすぐります。
スポンサードリンク
名前 |
白滝谷出合 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
神崎川沿いを登山道に入り、途中、瀬戸峠を越すため、この川から離れる。峠越えから標高を下げていき、河川法指定区域始点の標識あたりで再度神崎川沿いに戻る。程なく、鉄に錆びたワイヤーと川の中ほど、これまた錆びた滑車が視界に入ってくる。そこが白滝谷出合。進行方向は神崎川の上流に向かい、その左手側にもう一つの谷と出合う。それが白滝谷だろう。ここで神崎川を渡渉しなければいけない。先日来の雨がためかの増水。渡渉ポイントを探しつつ数十メートル下る。1メートルほどの間隔に点在した大きく乾いた石を注意深く渡る。