国道41号線沿い、飛騨川中流の静けさ。
中山七里の特徴
飛騨川中流の美しい渓谷が広がる、自然を満喫できるスポットです。
国道41号線沿いに位置し、アクセスも便利な観光名所です。
静かな環境で心を落ち着けられる、癒しの場所としておすすめです。
とても綺麗です。紅葉の写真スポットで、こじんまりしたところなので、ちょっと立ち寄るに最高です。
国道41号線は何度も通っていますが、以前から「中山七里」(なかやましちり)とは一体なんぞや?!と疑問に思っていました。恥ずかしながら改めて今回訪れてみて漸くわかりました。中山七里とは簡単に言えば「飛騨川沿いの約28キロに及ぶ景勝地」です。川の流れの美しさは勿論のこと、周辺の山々、深い森、そして連なる奇岩怪石、等々、数々の見所があります。今回は紅葉が目当てでしたが、国道を普通に通るだけでも見事な景観を楽しめます。道中に駐車場はないものの、所々に駐車スペースはあるのでクルマを停めることも出来ます。とはいえ、決して広いスペースではない為、出来れば早朝などの空いている時間帯を選ぶことをおすすめ致します。尚、このエリアはJR高山本線も通っており鉄道旅でも楽しめます。また、写真好きの方なら自然景観の中に鉄道も取り込んだ構図も撮れます。色々と興味が尽きない場所でしょう。
静かな所でした気持ちを落ち着かせるには良いところですぼーっとしてました。
国道41号線沿いに流れる飛騨川中流で、金山から下呂辺りの渓谷です。所々車が停められるスペースもあり、場所毎の風景を楽しむことができます。今は立ち入り禁止のようですが、東屋があり、そこからの眺めが最高でした。
名前 |
中山七里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0576-24-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

あちこちに川と岩の素敵な景観が楽しめます。車で通りすぎるとあっという間です。どこに停めるとどこに下りられるのかわからず、ドライブを楽しんでいる人に親切な案内があるといいと思います。駐車場があまりないっていう印象です。