美鈴池で体感する八ヶ岳の絶景。
美鈴池の特徴
早朝の日の出が最高で、朝の散策を楽しむ場所です。
美鈴池は季節ごとに虫や花、鳥が楽しめる素敵な環境です。
冬には全面結氷し、八ヶ岳が美しい景観を見せる特別な場所です。
池はロッジから20分ほどで到着でき、ほとんどフラットです。
八ヶ岳は雪景色、美鈴池も凍り、とても綺麗な景色と空間感でした。到着するまでの道のりは大変でした。
静かな林間の池です。正面に八ヶ岳が望め、秋は紅葉に囲まれ、冬期は結氷します。
朝食後の腹ごなしに散策しました。時折山に雲がかかりましたが、なんとか池に映る山を見ることが出来ました。
お勧めは早朝、日の出前から日ノ出までの時間です。季節は寒い時期なら深い色合いの八ヶ岳が楽しめます。無風状態の幸運に恵まれれば、鏡池の絶景に出会えます。写真中央は八ヶ岳連峰、横岳。左は主峰赤岳です。久しぶりに訪れましたが、少し風があり、完全な鏡池になっていませんでした。ゴールデンウィーク中で、気温は摂氏6度。冬は-10 度以下になります。
朝は晴れていましたが、朝食後、美鈴池に着くと八ヶ岳から雲が降りてきて、曇り空になってしまいました。湖面は穏やかだったので撮影しました。山の天気は変わるのが早いですね。実感しました。
景色が最高😃⤴️⤴️
美鈴池周辺には季節ごとに様々な虫、花、鳥の囀りなど自然を満喫できる素敵な環境があります。池には、春から秋には鯉、鮒が泳ぎ回り、真冬は一面の氷雪となります。
久しぶりに再訪した美鈴池は、以前より木々が生い茂り自然に近い美しい姿を見せてくれました。
名前 |
美鈴池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

赤岳、横岳、硫黄岳の稜線が美しく見える場所です。湖面に八ヶ岳が映る風の無い日がオススメです。