急登坂の道を進み、石の鳥居をくぐろう。
神社(後藤・伊藤・氏子中)の特徴
新田久弥を祀る神社で、七御社宮司社が存在するのが特徴です。
権現沢沿いに位置し、石の鳥居の景観が印象的な場所です。
諏訪市湖南大熊にあり、神社へ至る急登坂の道が魅力的です。
スポンサードリンク
名前 |
神社(後藤・伊藤・氏子中) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
#諏訪市神社 #権現沢 #水戸代 #氏子中 #後藤 #伊藤 #平成十年 #湖南大熊 #七御社宮司社 #新田久弥諏訪ICから、中央自動車道を下り方面・岡谷に向かい進むと、急登坂の道が、待っており、左手に石の鳥居⛩の神社が、見えるのが、これらの写真です。実は、在職中、数十年に渡り通った通勤経路で、石の鳥居に目礼するのは、朝🌄の日課でした。でも、祀って有るものも知らず、ずっと過ぎてきました。高速道路のメンテナンス側道沿いある事は、判っていたので、今回、諏訪大社上社本宮から、歩いてみました。この社のそばに、大熊の七御社宮司社の内の一社の跡碑も有るらしいのですが、私有地の裏側の様で、解りませんでした。さて、社に着いてみると、平成十年に石の鳥居⛩にされた後藤さんと伊藤さんの氏神様なのでしょう。来年は、同族の皆様の御柱祭も実施されるのでしょうね。