増田で味わう本格珈琲と秋のブレンド。
栗谷珈琲焙煎所の特徴
好みのコーヒーをカスタマイズできて楽しいお店です。
本格的なアイスコーヒーやレアチーズケーキが味わえます。
木の温もりを感じる、落ち着いたお洒落な空間です。
好みのコーヒーを言うと作ってくれました!チョコレートケーキと子供がリンゴジュースとプリンを頼みました。コーヒーも好みだったし、スイーツも美味しく大満足でした!
今回は秋のブレンドを。私好みの飲みやすい美味しいコーヒーでした。デザートのレアチーズケーキも美味しかった。次もまた季節のブレンドをいただきたいな。支払いはSuicaなどの電子マネーから、PayPayなどのQRコード決済までほとんど対応していました。
たくさんのお友達に応援されている店♪店主ご夫妻の人柄が良いのが伝わります^^秋田市内はコーヒー激戦区なので、毎日ちがう店を回れますが、増田町民にとっては唯一無二♪(正確には、若いお嬢さんが1人で切り盛りしてる珈琲店もあるので、焙煎機を持つ店は2軒)珈琲の好みは千差万別。そんな中で高評価なのは凄いです!焙煎したてのコーヒー豆を何年も飲んでる舌の肥えた人には物足りないかもしれませんが、増田町で、このレベルのを飲めるのですから有難いことだと思います。駐車場を、役場に止めさせるの(無断駐車してるようで落ち着きません)と、カップが飲みづらい(このくらい美味しい珈琲には、ふちの薄い、口当たりが良い磁器カップが合います)ので☆☆☆にしましたがコーヒー1杯500円は妥当な価格設定☆☆☆☆☆だと思います。広い駐車場付きの店をオープンされることを期待します♪
アイスコーヒーとレアチーズケーキを注文しました。豆を選べるので、『濃い目で渋くないコーヒーが飲みたい』と相談すると店主さんが分かりやすく説明してくださりました。グアテマラ アンティグア ジャスミンと、パプアニューギニア・シグリAAを頼みました。とても飲みやすく美味しいコーヒーでした^^二階席もあり、のんびりと本を読めました。レアチーズケーキも美味しかったです!
これぞコーヒー専門店!で、色んな種類のコーヒーがあり、一つ一つ壁に説明書きもあり、選びやすかったです。2階は四人以上のグループが利用でき、一階は2人席が二つ、一人席が一つです。PayPay等の電子マネーも利用できます。
コーヒー豆を自分で選べるスタイルでした。とはいえ豆に詳しい訳ではありませんが、それぞれにわかりやすい説明書きもあり、選ぶ時間もまた楽しかったです。今回は注文しませんでしたが、本格的なエスプレッソも楽しめるお店のようです。スイーツ(カボチャのケーキをチョイス)もコーヒーに負けない美味しさでした!
落ち着く空間でした。テイクアウトコーヒーもやってくれます。
本格的な珈琲が、飲めます。デザートも、美味しいです。
増田の散歩の立ち寄りにちょうどよい珈琲専門店が増えた。年配のマスターなので奇抜というよりはブラジルなどの安定の珈琲が揃う。新しく綺麗な店内にはテーブルもあり、焙煎機も輝く。チョコをつまみながら珈琲だけいただいたが、スイーツつきのセットもある。
名前 |
栗谷珈琲焙煎所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0182-23-5198 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

令和6年4月湯沢市のTさんの紹介で訪問しました。名前からコーヒーのスペシャリスト御用達の店かと思い敷居が高いかと思いましたが、珈琲素人の旨を正直に話すとマスターが素人でもとっつきやすいコーヒーをオススメしてくれました。店内には焙煎したコーヒー豆も売っており、少しお土産で買ってきました。